2/21 今日の白山台中&明日の予定
今日は普通校時6時間授業でした。
図書室の掲示が卒業を祝う飾り付けに変わりました。
今週はテスト週間のため、
図書室の利用が返却のみとなっておりますが、
ちらっとのぞいてみて下さい。
PTAの図書委員の皆様、
飾り付けいつもありがとうございます。
明日の予定は普通火1~6校時となっております。
4次考査週間(1,2年生)、
3年生は私立高校合格発表となっております。
ドキドキしますね。
2011/02/21 18:30 |
この記事のURL |
2/20 今日の白山台中
2011/02/20 12:00 |
この記事のURL |
2/19 今日の白山台中
2011/02/19 13:00 |
この記事のURL |
2/18 今日の白山台中&月曜日の予定
今日は普通校時6時間授業でした。
3学年では、先日から式歌の練習が始まりました。
気づくと卒業式まで学校に出てくる日数が
2週間を切ってしまいました。
受検のことも気にかかりますが、
卒業も間近に迫っていたんですね。
少ない練習時間を有効に使って、
素晴らしい歌に仕上げてほしいと思います。
月曜日の予定は普通月1~6校時となっております。
1,2年生は4次考査週間です。土日が勝負ですよ!!
2011/02/18 16:20 |
この記事のURL |
2/17 今日の白山台中&明日の予定
今日は短縮校時6時間授業、保護者参観日でした。
2学年では立志式が行われました。
一人ひとりが声を張り上げて立志宣言を発表しました。
校歌では、本校の特徴でもある6部合唱を2学年136人
で歌い上げていました。
また、第2部として行われた講演会では、
江陽中学校北山教頭先生を講師にお迎えして、
『思春期の落とし穴に落ちないために』というテーマで
生徒との対話を交え、楽しい雰囲気の中、
いろいろなお話をして下さいました。
最後には北山先生の経験をもとに印象的なお話を
伺うことも出来ました。
この経験をこの日だけの思い出にするのではなく、
今日から出発という意識でこれからの生活を送っていきましょう。
明日の予定は普通金1~6校時、1学年朝会があります。
いよいよ1,2年生の4次考査週間に突入です。
テスト計画はバッチリですか?
2011/02/17 19:40 |
この記事のURL |