3/3 今日の白山台中&明日の予定
今日は普通校時6時間授業でした。
ひな祭りということで、
校内ではひな人形を飾ったり、
給食には桜餅が出たりしました。
明日は県立高等学校入学者前期選抜の検査日となっており、
3年生は給食を食べたら事前指導を行い、早めに退下しました。
3年生の皆さん、合格目指して頑張れ!!
明日の予定は普通金1~6校時、1年生は希望式があります。
2011/03/03 16:10 |
この記事のURL |
3/2 今日の白山台中&明日の予定
今日は普通校時5時間授業でした。
今週の金曜日に、1年生は希望式を行います。
そのための準備として毎日パネルを作ったり、
式の練習をしたりしています。
先日、2年生が立志式で立派な姿を見せてくれました。
今度は1年生の番ですね。
明日の予定は普通木1~6校時、2学年朝会があります。
1,2年生は4次考査の素点交換がありますので、
答案用紙を忘れずに持ってきましょう。
2011/03/02 13:50 |
この記事のURL |
3/1 今日の白山台中&明日の予定
今日は短縮校時6時間授業でした。
いよいよ3月を迎えました。
今年度最後の生徒委員会が開かれ、
行事を終えるごとに1年の終わりを
感じるようになってきました。
3年生は先生方への感謝の手紙を書いています。
3年間を共にした先生方への思いは、
きっと手紙1枚に収めきれないことでしょう。
明日の予定は普通水1~5校時、3学年朝会があります。
いよいよ3月を迎えました。
今年度最後の生徒委員会が開かれ、
行事を終えるごとに1年の終わりを
感じるようになってきました。
3年生は先生方への感謝の手紙を書いています。
3年間を共にした先生方への思いは、
きっと手紙1枚に収めきれないことでしょう。
明日の予定は普通水1~5校時、3学年朝会があります。
2011/03/01 19:30 |
この記事のURL |
2/28 今日の白山台中&明日の予定
今日は普通校時6時間授業でした。
先週の土曜日、校内のトイレや階段のワックスがけを
業者の方々がしていました。
写真を見てもお分かりなようにピッカピカです。
この輝きをずっと保つためにも掃除をしっかりして、
大事に使用しましょう。
明日の予定は短縮火1~6校時となっております。
2011/02/28 18:40 |
この記事のURL |
2/27 今日の白山台中
2011/02/27 08:50 |
この記事のURL |