3/15 今日の白山台中&明日以降の予定
今日は臨時休校となっております。
昨日1,2年生の学級担任が各家庭を訪問して回りました。
怪我なく、無事でなによりです。
しかし、家庭訪問の途中で遊んで歩いている卒業生や在校生に
たくさん会ったそうです。
今朝は秋田沖でも地震が起きています。
いろんな場所でまだ地震が起こっており、
いつどうなるかわかりません。
こういう事態ですので、暇をもてあましていても
遊びに出て歩くのは自粛し、自宅待機を徹底してください。
保護者の皆様方、もし遊んで歩いている生徒を見かけましたら
声かけの方よろしくお願いします。
【1,2年生の生徒のみなさんへ】
明日は水12+清掃・学活
トレパン、スクールザックで7:50までに登校
11:30下校予定(町内ごとに集団下校)
※保護者が迎えにこられる場合、11:30~12:00に直接引き渡します。
朝の内にその旨を生徒を通じて確実にお伝えください。
17日(木)より給食を開始
※しかし、重油が不足しているため、安定的に重油が供給されるかどうかの
見通しもたっておりません。重油が不足すると献立の提供と食器の洗浄が
難しくなることが十分予想されます。そこで、すでにお届けしている3月の献立
とは異なる特別の献立となる場合がありますのでご理解願います。具体的な
献立については、別途お知らせいたします。
また、食器【はし・おわん・お皿(できれば割れないもの)】については、
生徒のご家庭より持参していただくようによろしくお願いいたします。
昨日1,2年生の学級担任が各家庭を訪問して回りました。
怪我なく、無事でなによりです。
しかし、家庭訪問の途中で遊んで歩いている卒業生や在校生に
たくさん会ったそうです。
今朝は秋田沖でも地震が起きています。
いろんな場所でまだ地震が起こっており、
いつどうなるかわかりません。
こういう事態ですので、暇をもてあましていても
遊びに出て歩くのは自粛し、自宅待機を徹底してください。
保護者の皆様方、もし遊んで歩いている生徒を見かけましたら
声かけの方よろしくお願いします。
【1,2年生の生徒のみなさんへ】
明日は水12+清掃・学活
トレパン、スクールザックで7:50までに登校
11:30下校予定(町内ごとに集団下校)
※保護者が迎えにこられる場合、11:30~12:00に直接引き渡します。
朝の内にその旨を生徒を通じて確実にお伝えください。
17日(木)より給食を開始
※しかし、重油が不足しているため、安定的に重油が供給されるかどうかの
見通しもたっておりません。重油が不足すると献立の提供と食器の洗浄が
難しくなることが十分予想されます。そこで、すでにお届けしている3月の献立
とは異なる特別の献立となる場合がありますのでご理解願います。具体的な
献立については、別途お知らせいたします。
また、食器【はし・おわん・お皿(できれば割れないもの)】については、
生徒のご家庭より持参していただくようによろしくお願いいたします。
2011/03/15 13:00 |
この記事のURL |
3/14 今日の白山台中&明日以降の予定
今日は臨時休校となっております。
昨日帰宅途中に、自転車で街へ買い物に行った生徒に出会いました。
また、外で元気に遊んでいる小学生も見られました。
まだ地震が起きていますし、
これから大きな地震が起こる恐れもあると言っています。
何が起こるか分かりませんので、自宅待機を徹底してください。
保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
【1,2年生の生徒のみなさんへ】
15日(火)は臨時休校、自宅待機とします。
16日(水)は水12+清掃・学活の予定
トレパン、スクールザックで7:50までに登校
11:30下校予定(町内ごとに集団下校)
http://www.hachinohe.ed.jp/hakusn_j/oshirase/oshirase.html">※詳しくはホームページのお知らせをご覧ください。(クリックすればジャンプします)
昨日帰宅途中に、自転車で街へ買い物に行った生徒に出会いました。
また、外で元気に遊んでいる小学生も見られました。
まだ地震が起きていますし、
これから大きな地震が起こる恐れもあると言っています。
何が起こるか分かりませんので、自宅待機を徹底してください。
保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
【1,2年生の生徒のみなさんへ】
15日(火)は臨時休校、自宅待機とします。
16日(水)は水12+清掃・学活の予定
トレパン、スクールザックで7:50までに登校
11:30下校予定(町内ごとに集団下校)
http://www.hachinohe.ed.jp/hakusn_j/oshirase/oshirase.html">※詳しくはホームページのお知らせをご覧ください。(クリックすればジャンプします)
2011/03/14 11:20 |
この記事のURL |
3/13 今日の白山台中&大事な連絡
みなさん、ご無事でしょうか。
電気や通信機器もだいぶ復帰してきたようです。
まだ予断を許されない状況ですので、
これからの予定等につきましては、
テレビやラジオの情報、
ホームページやブログ、配信メールなどをご覧ください。
お知り合いの方々への情報伝達にもご協力ください。
【1,2年生の生徒のみなさんへ】
14日(月),15日(火)は臨時休校、自宅待機とします。
16日(水)は出校予定、午前授業の予定
【後期選抜に関わる連絡】
1.願書受付
⇒3月14日(月)正午(柔軟に対応する)
2.出願状況の公表
⇒事前公表せず
3.後期選抜
⇒3月17日(木)
4.合格者発表
⇒3月20日(日) 9:00
電気や通信機器もだいぶ復帰してきたようです。
まだ予断を許されない状況ですので、
これからの予定等につきましては、
テレビやラジオの情報、
ホームページやブログ、配信メールなどをご覧ください。
お知り合いの方々への情報伝達にもご協力ください。
【1,2年生の生徒のみなさんへ】
14日(月),15日(火)は臨時休校、自宅待機とします。
16日(水)は出校予定、午前授業の予定
【後期選抜に関わる連絡】
1.願書受付
⇒3月14日(月)正午(柔軟に対応する)
2.出願状況の公表
⇒事前公表せず
3.後期選抜
⇒3月17日(木)
4.合格者発表
⇒3月20日(日) 9:00
2011/03/13 12:50 |
この記事のURL |
3/10 今日の白山台中&明日の予定
今日は普通校時6時間授業でした。
今日という日は、教師にとって嬉しくもあり悲しくもある日。
そう、県立高校前期選抜合格発表の日でした。
9時から発表になり、合格した生徒は11時に登校しました。
今までの苦労が報われ、合格した喜びをかみしめていました。
合格した生徒の皆さん、そして保護者の皆様方、おめでとうございます。
良かったですね。
明日の予定は短縮金1~6校時となっております。
2011/03/10 18:50 |
この記事のURL |
3/9 今日の白山台中&明日の予定
今日は卒業式が行われました。
122名の生徒たちが、中学校での思い出を胸に
学舎を巣立っていきました。
ご卒業おめでとうございます。
それぞれの道で、ますます活躍してくれることを期待しています。
明日の予定は普通木1~6校時となっております。
また、3年生にとっては合格発表の日。
合格していると良いですね。
2011/03/09 12:40 |
この記事のURL |