修学旅行1日目
本日は、東京に着いてから、国会議事堂、
浅草寺、東京スカイツリー東京スカイツ
リーを見学しました。現在は、テーブル
マナー講座を受けながら、フランス料理
の夕食をいただいています。
対面式・部紹介
行われました。
各部ともに1人でも多く入部して
もらうために、工夫を凝らした
紹介をしました。
紹介の後、体育祭の軍決めを行いま
した。
最後に1年生から「見せていただいた
ことを参考にして、どの部活に入部
するかをしっかりと考えます。
ありがとうございました。」
とお礼の言葉がありました。
給食開始です
最初に体育館で、清掃や給食の
オリエンテーションがありました。
その後、教室に戻り給食準備です。
本日のメニューは中華あんかけ豆腐、
小籠包、韓国風サラダ、ごはん、牛乳
でした。
1年生は緊張しながらも、美味しそうに
食べていました。
後始末は手際のよい給食委員の出番
です。スピーディーに仕事を進め、
あっという間に片づけ終了です。
明日の給食は豚汁、たこメンチ、牛乳
切り干し大根の炒め物、ごはんです。
中学校ではランチョンマットは使いま
せん。ただ、箸は持参ですので、忘れ
ないようにしましょう。
令和5年度始業式・入学式
校庭の桜がこの日を待つように一気に
開花した7日、令和5年度始業式及び
入学式が行われました。
始業式の意見発表では、新2年、3年
の代表者が、今年取り組みたいことや
抱負を発表しました。
校長先生から、より充実した学校生活
のために「自立・共生・社会貢献」の
学校目標を基にしながら、自分が何を
するのかを考える生徒であってほしい
というお話がありました。
続いて午後には新入生88名を迎えて
入学式が行われました。
中学校生活への希望が全身から満ちあ
ふれた新入生をを迎え、令和5年度
第三中学校始動開始です。
新しい年 新しい挑戦 新しい自分
先週の金曜日が3学期始業式でした。3学期は最も短い期間であり、今年度のまとめと来年度への準備に取り組む期間でもあります。
生徒玄関から入ってすぐの場所に掲げられていた横断幕。全校生徒へのエールとして美術担当の先生が作成してくださいました。
新しい年 新しい挑戦 新しい自分
~誰かがやってくれるのか?!いや『なりたい自分』になるために!自立のために!~
明日から冬休み
今日で2学期が終了です。
アンサンブルコンテスト第44回八戸地区大会で金賞を受賞したチームへの賞状とトロフィー授与。そして市内中学校作曲コンクール入賞者への賞状と賞品授与を行いました。
次に、生徒会役員が先導して「万引きしま宣言」の唱和。
各学年代表者による「2学期を振り返って」の発表も行いました。学級の一員として感じていることや、部活動への取り組み方、学習などやるべき事への反省と決意が述べられました。様々な経験を積んだ当事者ならではの発表内容でした。
校長式辞は「どんな2学期だったか?」について生徒への質問から始まりました。次に2学期始業式に呼びかけた「楽しむ・読書する」に関しての振り返りでした。最後に「冬休みに大切にしてほしいこと三つ」ということで
・命を大切に ・家族との時間を大切に ・けじめを大切に が示されました。
教育課程アンケート結果にも言及しました。『学校が楽しい」と回答した生徒は80%と高い数値を示したことについて、先生方と生徒への感謝が伝えられると同時に、100%を目指してできることを追究することが述べられました。誰一人取り残さない第三中を目指す、ということです。
行事や各種大会等においての成果が顕著であったことからも、三中の2学期が充実していたことが伺えます。御支援してくださった保護者・地域の皆様に改めて感謝申し上げます。来年卯年もどうぞよろしくお願いいたします。
笑顔で脳活性、楽しく動いて「やる気アップ」
そのうち3年生の授業は体育館で行いました。
脳活性のプログラムと身体ほぐしのストレッチ、有酸素運動など親子で身体を動かし、これから本番を迎える受験を元気に乗り越えましょう!ということをねらいとした授業です。
講師の方の明るいトークと軽快なリードに合わせて、さっそく『笑顔で脳活性、楽しく動いて「やる気アップ」』!生徒の後方には保護者の方々が集まって準備しています。
最初は軽めの動きから、徐々に全身を動かす大きな動きへと進んでいきます。「腰や肩が痛い人は無理せずできる範囲で」というアドバイスをいただきました。
水分補給の時間をはさんで時間いっぱい身体を動かすことができました。