3年生から後輩へ
部ごとの寄せ書きを体育館廊下に掲示しました。立体的なオブジェで、工夫された展示です。1,2年生の皆さん、頑張ってください。



2025/09/05 16:00 |
この記事のURL |
立会演説会・生徒会役員選挙
5日、立会演説会が行われました。立候補者の素晴らしいスピーチと応援演説者の熱意が届けられました。次世代の三中を牽引する役員の選出が楽しみです。この後、教室で投票が行われています。
2025/09/05 14:40 |
この記事のURL |
令和7年度八戸市青少年海外派遣交流事業第1次アメリカ班 報告会
30日、八戸市総合教育センターにて海外派遣報告会が行われました。団長の本校校長から挨拶が述べられたのち、3班の発表がありました。本校生徒も代表生として挨拶をした後、研修報告を立派に行いました。積極性が身についたようです。





.JPG)
2025/08/30 13:20 |
この記事のURL |
2学期始業式
表彰1 表彰2
生徒指導から 新ALT
1年意見発表 2年意見発表
3年意見発表 校長式辞
2学期が始まりました。意見発表では1年生「思いやりをもって接する」「計画的に勉強する」2年生「部活動・行事・勉強を頑張る」3年生「主体的に学習を進める」「自己管理を意識する」ことを述べてくれました。おおいに楽しみな2学期になりそうです。全員全力感動の花を咲かせましょう。
2025/08/29 18:10 |
この記事のURL |
校内研
25日、本校SCを講師に迎え、「こどものSOSを受け止めるために」と題して、校内研を行いました。2学期を目前に控え、子どもとの向き合い方について研修を行いました。




2025/08/26 11:20 |
この記事のURL |
3年生実力テスト
2025/08/22 13:00 |
この記事のURL |
防災教室①
25日、防災教室を実施しました。海上自衛隊八戸駐屯地の方々から、災害時に役立つ訓練方法や応急について学びました。とても有意義でした。ありがとうございました。
2025/07/25 20:00 |
この記事のURL |