八戸市立第三中学校ブログ

クリスマスツリー


 バルーンアートをされる保護者の方
から、出来立てほやほやのクリスマス
ツリーが届きました。
 天気が良くないので暗い気持ちにな
っていましたが、クリスマスツリーの
おかげで、玄関が明るくなりました。


2024/12/03 13:00 | この記事のURL

校地内の木の枝払いをしました

24日日曜日の8:30から、父親委員会と
PTA企画委員会の方々が校地内の枝払いを
してくださいました。
下枝も伸びて見通しが悪くなっていたり、
道路にはみ出して地域の方こにご迷惑をお
かけしていましたので、大変すっきりそし
て安全になりました。
ご協力ありがとうございました。



おかげさまで今週気持ちよくスタート
できます。

4階東側の窓からの朝日です。


2024/11/25 07:10 | この記事のURL

小学校6年生が授業を見に来ました




柏崎小学校6年生が授業を見に来ました。
グループ毎に各教室をまわり、とても楽
しそうでした。
授業参観の感想は、「楽しそう」「積極
的」等があがり、中学生活に期待してい
る様子が伺えました。

2024/11/08 14:40 | この記事のURL

えんぶり鑑賞会

1年生は音楽の学習で郷土の音楽と
して「えんぶり」の音楽を学びまし
た。
その集大成として、八太郎えんぶり
組をお招きして鑑賞学習を行いまし
た。




授業で学習した唄を実際に聴き圧倒
されたり、学習の中でて出てきたキ
ーワードが説明の中に出てきたので、
真剣な眼差して鑑賞していました。
今日の学習が二月の2月の「えんぶ
り」を見る時にも生かせるとよいで
すね。


2024/11/07 11:50 | この記事のURL

生徒総会


本日、生徒総会が行われています。
2年生が中心となって進める最初の
総会です。

タブレットに入った資料を見ながら、
質問や意見交換が活発におこなわれて
います。


2024/11/06 10:10 | この記事のURL

令和6年度の文化祭も無事終了

10月25日文化祭が行われました。
部活の県大会と重なる可能性が出たため
1日前倒し、平日開催となりました。


2年生のステージ発表には、八戸市の
公認キャラクターの「イカずきんズ」
も登場しました。


三中と交流をしている八戸盲・聾学校の
児童・生徒さんも作品を展示して下さい
ました。

生徒一人一人が輝いた一日でした。

生徒会役員も3年生から2年生に
バトンが渡されました。




2024/10/28 07:00 | この記事のURL

文化祭準備


明日はいよいよ文化祭です。
今日は準備活動に熱心に取り組み、お客
様を迎える準備をしています。
明日は8:20から開祭式スタートです。


たくさんのご来場をお待ちしております。

2024/10/24 15:00 | この記事のURL
691件中 15~21件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>