長者小学校ブログへようこそ!

その他

5年:体育館清掃

 8日(金)卒業式に向け、体育館や特別教室などのワックスがけを行いました。その下準備として、まずは5年生が、体育館の汚れ落としと水拭きをしました。
 驚いたのは、その働きっぷりです。みな真剣に体育館の床とにらめっこし、ひたすら汚れを落としているではありませんか。子供達の一生懸命さにほれぼれした1時間でした!


2024/03/11 16:50 | この記事のURLその他

雪かき

 先週、2月27日は思わね大雪が降り、驚きました。写真は雪かきをする子供達ですが、ここのところ、早く登校している中学年が大活躍です。
 また、地域の方々にも助けていただき、ありがとうございました。防犯協会の皆様には歩道橋・通学路を、光龍寺様には通学路・敷地内を、豊巻建設様には敷地内を除雪していただきました。おかげさまで、事故等なく登下校できております。


2024/03/04 12:30 | この記事のURLその他

大谷選手からの寄贈グローブ

 1月31日(水)全校朝会で、大谷選手から寄贈されたグローブについて再度紹介し、手紙文を読み上げるなどしました。その後、2日間かけて全校の各学級を回覧し、グローブをはめてみるなどの体験をしてもらいました。
 憧れのヒーローからのプレゼントに、子供達は大はしゃぎ!おうちでも感想など聞いてみてください。


2024/02/02 12:40 | この記事のURLその他

朝の雪かき

 今朝は、今季3度目の積雪がありました。比較的軽い雪とはいえ、学校の敷地は広大で通学路や駐車場を確保するだけで相当な時間がかかります。
 6年生に限らず、登校してきた児童から順に雪かきを手伝い、その輪がどんどん広がっていきました。3・4年生もかなり頑張ってくれました。ありがとう!


2023/12/20 09:20 | この記事のURLその他
108件中 17~20件目    <<前へ  3 | 4 | 5 | 6 | 7  次へ>>