長者小学校ブログへようこそ!
最新記事
木版画
赤い羽根共同募金
クリスマスツリー
2年:サツマイモ王国
月別アーカイブ
2024年12月(9)
2024年11月(9)
2024年10月(12)
2024年9月(10)
2024年8月(2)
2024年7月(21)
2024年6月(22)
2024年5月(13)
2024年4月(9)
2024年3月(10)
2024年2月(6)
2024年1月(4)
2023年12月(11)
2023年11月(12)
2023年10月(15)
2023年9月(12)
2023年8月(7)
2023年7月(15)
2023年6月(28)
2023年5月(12)
2023年4月(12)
2023年3月(12)
2023年2月(12)
2023年1月(5)
2022年12月(12)
2022年11月(14)
2022年10月(30)
2022年9月(12)
2022年8月(7)
2022年7月(10)
2022年6月(18)
2022年5月(16)
2022年4月(13)
2022年3月(18)
2022年2月(19)
2022年1月(6)
2021年12月(14)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(2)
2021年7月(8)
2021年6月(10)
2021年5月(10)
2021年4月(13)
2021年3月(11)
2021年2月(14)
2021年1月(13)
2020年12月(14)
2020年11月(26)
2020年10月(36)
2020年9月(27)
2020年8月(8)
2020年7月(9)
2020年6月(16)
2020年5月(10)
2020年4月(6)
2020年3月(4)
2020年2月(10)
2020年1月(7)
2019年12月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
全校朝会(25)
PTA委員会活動(28)
学校行事(232)
その他(105)
教科・領域(202)
外部から(45)
愛好会(8)
PTA活動(18)
教育ボランティア(20)
委員会活動(3)
教員研修(4)
幼保小連携(8)
昼休みの様子(10)
朝の活動(11)
朝の体力づくり(3)
児童会行事(5)
休み時間(5)
愛好会活動(3)
給食(19)
地域との連携(3)
地域ボランティア(22)
携帯サイトはコチラ
教科・領域
木版画
図工科の学習において、5・6年生は木版画の完成を目指し、彫りや刷りを進めています。
「1位になるぞ!」「大好きな卓球」など、自分が精いっぱい取り組んだことなどを題材としています。ご来校の際には、どうぞ廊下の掲示物をご覧ください!
2024/12/19 09:50 |
この記事のURL
|
教科・領域
2年:サツマイモ王国
2年2組の教室には、長いことサツマイモのつるのリースが飾られています。また、廊下には巨大なサツマイモの絵、芋で作られた置物まであり、「サツマイモ王国」の文字が!!
植えて畑を管理し、収穫して調理し、つるに囲まれてと、この記憶は大人になってもずっとずっと残っていることでしょうね。
2024/12/12 09:20 |
この記事のURL
|
教科・領域
3年:体育
現在3年生の体育では、跳び箱運動をしています。さて、写真の技は何でしょう?そう、「台上前転」です。文字どおり、跳び箱の上で前転をして、マットに着地します。
最初は、柔らかいマットを2枚、3枚と重ねたところでの前転から始め、今では跳び箱4~5段まで挑戦している子供もいます。系統的な練習の成果ですね。
2024/12/10 09:30 |
この記事のURL
|
教科・領域
ソフトボール投げ
5月下旬に体力テストを全校で行いましたが、全体的に数値が低かったソフトボール投げについて再計測しました。その間、体育科の授業では、「かべぶつけ」や「はしごドッチボール」などの教材を学習させ、投能力の向上に努めてきたところです。
写真のフォーム、かっこいいですね。具体的な数値の伸びについては集計中なので、また後日、お知らせしたいと思います!
2024/12/05 08:40 |
この記事のURL
|
教科・領域
202件中 1~4件目
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>