長者小学校ブログへようこそ!
最新記事
ふわふわ②
ふわふわの木
図書室
3学期スタート!
月別アーカイブ
2025年1月(4)
2024年12月(11)
2024年11月(9)
2024年10月(12)
2024年9月(10)
2024年8月(2)
2024年7月(21)
2024年6月(22)
2024年5月(13)
2024年4月(9)
2024年3月(10)
2024年2月(6)
2024年1月(4)
2023年12月(11)
2023年11月(12)
2023年10月(15)
2023年9月(12)
2023年8月(7)
2023年7月(15)
2023年6月(28)
2023年5月(12)
2023年4月(12)
2023年3月(12)
2023年2月(12)
2023年1月(5)
2022年12月(12)
2022年11月(14)
2022年10月(30)
2022年9月(12)
2022年8月(7)
2022年7月(10)
2022年6月(18)
2022年5月(16)
2022年4月(13)
2022年3月(18)
2022年2月(19)
2022年1月(6)
2021年12月(14)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(2)
2021年7月(8)
2021年6月(10)
2021年5月(10)
2021年4月(13)
2021年3月(11)
2021年2月(14)
2021年1月(13)
2020年12月(14)
2020年11月(26)
2020年10月(36)
2020年9月(27)
2020年8月(8)
2020年7月(9)
2020年6月(16)
2020年5月(10)
2020年4月(6)
2020年3月(4)
2020年2月(10)
2020年1月(7)
2019年12月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
全校朝会(25)
PTA委員会活動(28)
学校行事(233)
その他(106)
教科・領域(204)
外部から(45)
愛好会(8)
PTA活動(18)
教育ボランティア(20)
委員会活動(4)
教員研修(4)
幼保小連携(8)
昼休みの様子(11)
朝の活動(11)
朝の体力づくり(3)
児童会行事(5)
休み時間(5)
愛好会活動(3)
給食(19)
地域との連携(3)
地域ボランティア(22)
携帯サイトはコチラ
教科・領域
2年音楽
2年生の音楽の時間になると、ピアニカの音が鳴り響きます。運指や「トゥートゥー」の息でふくことを学んでいます。「かっこう」「ドレミのトンネル」を練習し、できるようになると、自分も発表したいとはりきって手を挙げていました。
よろしければ、夏休みにおうちでも演奏を聴いてみてください!
2024/07/24 09:30 |
この記事のURL
|
教科・領域
5年:食の指導
17日(水)5年生が食の指導を受けました。講師は給食センター栄養士さん、テーマは「五大栄養素の種類とそのはたらき」です。これについて一通り理解した後、当日の給食に入っている食品を五大栄養素に仕分けしていきました。
子供達は発表が活発で、前向きに学習している様子が伝わってきました。
2024/07/22 09:20 |
この記事のURL
|
教科・領域
6年税金教室
公益社団法人八戸法人会の方5名が講師を務め、税金教室が行われました。そして、うち2名は保護者様でした。なんと恵まれている学校でしょう。
内容は税金の種類、使いみち、国民の権利と義務について、クイズ等をしながら学びを深めました。さらに、救急車が5台購入できるという1億円相当の紙の束をもってみることで、税金が私たちの生活を豊かにしていることを実感したようです。
2024/07/19 08:50 |
この記事のURL
|
教科・領域
3年学級活動
1学期末のお楽しみ会に向けて、ゲームの内容を話し合っています。子供達は、「長小よい子」に掲載している「学級会の進め方」に沿って、建設的に話し合うことを低学年から少しずつ学んでいきます。
他の学年・学級でも、お楽しみ会を計画しているところが多いようです。楽しいことも、学習もしっかりと進めていく2週間にしていきます。
2024/07/16 15:50 |
この記事のURL
|
教科・領域
204件中 17~20件目
<<前へ
3
|
4
|
5
|
6
|
7
次へ>>