長者小学校ブログへようこそ!

ふれあいまつり2022④

 ふれあいまつり実施に際して、各学年アートも制作していただきました。学年委員会の方々が、児童一人一人の作品を貼り合わせ、学年全体の作品に仕上げたものです。
 写真は4年生の作品ですが、カラフルで素敵です。全ての学年の作品を、学習発表会や参観日の際に再掲示し、全ての保護者の皆様にも見ていただく予定です。お楽しみに!


2022/09/21 14:10 | この記事のURLPTA活動

ふれあいまつり2022③

 教室に戻ってからは、写真のタオルハンカチを全員にプレゼント!ラスボスから手渡されたシールに続いてのプレゼントに、子供達も大喜びです。PTA役員の方々がデザインし発注したものです。
 このハンカチを見るたびに、この行事のことを思い出すことでしょう。役員、学年委員会、広報委員会の皆様をはじめ、様々な手伝いを申し出てくださいました方々、本当にありがとうございました!


2022/09/20 17:00 | この記事のURLPTA活動

ふれあいまつり2022②

 10問のなぞときに挑戦した後は、保護者の方に丸付けをしていただきます。そこで5問以上正解したら、ラスボスの待つ部屋にレッツゴー!!ラスボスと一緒に記念撮影をします。子供達はラスボスの衣装に興奮気味……?


2022/09/20 15:50 | この記事のURLPTA活動

ふれあいまつり2022

16日(金)「ふれあいまつり2022」が行われました。PTA主催で、コロナ禍前にはバザーや児童の舞台発表などが行われていた催しです。保護者の参加はお手伝いの方のみに限定させていただきましたので、様子をお伝えします。
 子供達は各学級で編成したグループごとに、保護者の方が作成したなぞとき問題に挑戦します!


2022/09/20 15:40 | この記事のURLPTA活動
806件中 361~364件目    <<前へ  89 | 90 | 91 | 92 | 93  次へ>>