長者小学校ブログへようこそ!

長者幼稚園防災教室

 11月27日(月)長者幼稚園園児が本校体育館を使用して避難訓練を行いました。防災士さんの話に耳をしっかり傾け、話を聞いている姿は大変立派でした。
 写真は10mの津波の高さを実感させるために準備された模造紙です。大きく天井を見上げた体験は、子供達も忘れることがないでしょう。


2023/12/07 12:30 | この記事のURL幼保小連携

全校音楽

 12月6日(水)全校音楽を行いました。今年は、体育館に一斉に集まっての音楽も再開しています。
 歌う曲は、3年生の教科書に載っている「この山光る」です。「ホラヒーホラホー」「ホラヒヤッホー」の記憶に残る歌詞で、誰もが知っている曲ですね。楽しく歌って、気分がよい朝をスタートしました!


2023/12/07 12:10 | この記事のURL朝の活動

全校朝会:生徒指導

 11月29日の全校朝会では、生徒指導主任からルールを守ることの指導をしました。内容は、①校庭やその周辺での遊び方②体育館での遊び方③登下校の際の歩行の仕方です。
 特に③では、人の敷地を横切ったり、自家用車の間を通ったりする児童もいたことから、指導したものです。保護者の皆様も、自宅周辺で見かけましたら、その場で声がけをしていただけると助かります。


2023/12/06 10:50 | この記事のURL全校朝会

クリスマスツリー出現!

 長者小学校の児童玄関前が華やかに輝いています。昨年に引き続き、PTA役員の方々が中心になってクリスマスツリーを飾ってくださいました!
 本校の玄関は、構造上どうしても暗い時間帯が多いのですが、現在はツリーが明るく照らしてくれています。休み時間を利用して、長~い時間ながめている子供もいますよ。


2023/11/29 15:10 | この記事のURLPTA活動
806件中 157~160件目    <<前へ  38 | 39 | 40 | 41 | 42  次へ>>