長者小学校ブログへようこそ!

クロムブック使ってます!

 感染防止対策の徹底により、9月いっぱいの学校行事等が延期または中止になりました。よってブログには、授業や休み時間の子どもの様子などをお知らせしていきたいと思います。
 本日は、1年生のパソコンを使った授業を紹介します。一人一台端末のクロムブックを積極的に使っています。ログインする、クラスルームに入ってみんなの画面(顔)を表示する、その画面でジャンケンするなどしました。1年生とはいえ、子どもたちの吸収力はすごい!と担任も驚いていました。


2021/08/31 17:20 | この記事のURL教科・領域

校庭の草刈り

 2学期がスタートし、子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。感染症に係る心配も多々あるかと思いますが、早め早めの対策を行い、「子どもの安全最優先」で活動を進めてまいります。
 校庭の草が、夏休み中の暑さと長雨の影響で伸びに伸びて、校庭一面が緑になってしまいました。草刈りや除草剤の散布も計画していたのですが、雨によりずっと延期している状態でした。あまりに草の量が多いので、業者に依頼し昨日作業をしていただきました。
 きれいになった校庭で子どもたちは元気いっぱいに遊んでいます!


2021/08/26 11:00 | この記事のURLその他

修学旅行最終日です。

7月16日(金)

小岩井農場のガイドツアーで農場について学び、家族へのお土産を選びました。
仲間と食べる最後の食事、ジンギスカンを楽しんでいます。



2021/07/16 11:40 | この記事のURL外部から

午後はチャグチャグ馬コの製作体験をしました。

7月15日(木)

午後はチャグチャグ馬コの製作体験をしました。今日はホテル紫苑に泊まります。ホテルの目の前には御所湖が広がり、部屋からの眺めも最高です。


2021/07/15 16:40 | この記事のURL外部から
806件中 549~552件目    <<前へ  136 | 137 | 138 | 139 | 140  次へ>>