3年生食に関する指導
11月15日(月)
栄養教諭をお招きして,3年生の食に関する指
導をおこないました。「けんこうによい生活に
ついて考えよう」をテーマに食べ物の働きにつ
いてわかりやすくご指導いただきました。
食べ物が体を作ったり,体の調子を整えたりし
て,病気にかかりにくくしてくれていることな
どを学びました。また,バランスよく食べるこ
とがとても大切であることも学び,食事につい
て1人1人がいろいろな感想をもっていました。


1・2年生朝の読み聞かせ
11月15日(月)
子どもたちが楽しみにしている朝の読み聞かせが
ありました。今日は1年生と2年生です。ボラン
ティアの皆さまのすばらしい読み聞かせに子ども
たちはどんどん本の世界へ入り込み「おおっ。」
と歓声があがったり,「がんばれ。」と登場人物
を応援したりしていました。
お忙しい中,子どもたちにすてきな読み聞かせを
してくださったボランティアの皆さま,本当にあ
りがとうございました。


2年生学習成果発表会
11月12日(金)
2年生の学習成果発表会がありました。なわと
び運動やマット運動などを規律正しく発表しま
した。運動だけでなく,跳び箱やマットなどの
準備も保護者の皆さまにしっかりお見せするこ
とができました。
お忙しい中,たくさんの保護者の皆さまにご参
観いただきました。子どもたちへの応援ありが
とうございました。


4年生学習成果発表会
11月11日(木)
4年生の学習成果発表会がありました。「卯月」
「水無月」など日本古来から伝わる「月」の由来
や自分たちが作った俳句,楽しい3択クイズなど
国語で学習した内容を工夫してわかりやすく発表
しました。子どもたちの発表を最後までご清聴い
ただいた保護者の皆さま,本当にありがとうござ
いました。

