長者小学校ブログへようこそ!

掲示板

 卒業式に向けての校内掲示板です。3年生が、6年生全員分の似顔絵を描き掲示しました。これがとっても可愛くて、気分がほっこりするんです。どの絵が誰なのか、じっくり見て楽しみたいと思います!


2022/03/14 09:00 | この記事のURLその他

委員会組織会

 10日(木)、予定より3週間延期して委員会組織会を行いました。次年度に向け、4・5年生で新編成をし、6年生から仕事を引き継ぐものです。この日は、活動内容を確認・相談したり、委員長・副委員長などのリーダーを決めたりしました。
 自分たちの学校生活がより楽しく、より充実したものになるように、学校内の仕事を分担し自治的に活動していきます。次の日から、さっそく新メンバーで仕事が始まっており、表情からやる気が伝わってきました。


2022/03/11 13:20 | この記事のURL委員会活動

3年外国語活動

 アルファベットを楽しく覚える活動です。
 まず、ペアになります。次に、一人が目をつぶり、もう一人がアルファベット一文字を選んで持ってきます。このアルファベットはスポンジ状のものでできていて、手のひら大の立体です。最後に、教師の合図で、目をつぶっている子は立体を触り、どのアルファベットかを当てるゲームです。教室中、大盛り上がりでした!


2022/03/11 09:00 | この記事のURL教科・領域

6年生を送る会②

 最後に、6年生が在校生にお礼の言葉を述べました。その中で、5年生の代表にある品を手渡しました。それは、6年生がミシンを使って縫った雑巾です。
 以前のブログでも紹介しましたが、時間の隙間を使って、縫いためてきたものです。思いがこもったプレゼント、ありがとうございました!感謝、感謝の6年生を送る会でした。


2022/03/10 09:10 | この記事のURL学校行事
806件中 441~444件目    <<前へ  109 | 110 | 111 | 112 | 113  次へ>>