八戸市立豊崎中学校

ブログ名
八戸市立豊崎中学校
ブログ紹介
豊崎中学校のブログを開設しています。

℡ 0178-23-2516

節分レク

1月31日(金)、2月2日の節分を迎えるにあたり節分レクが行われました。
生徒会役員が鬼に扮して、自分の治したい鬼に向けて豆をぶつけました。
最後に鬼と鬼と一緒に記念撮影!!



2025/01/31 09:50 | この記事のURL学校生活

第3回避難訓練&防災教室

1月28日(火)、第3回避難訓練と防災教室が行われました。
震度6の地震にによる火災発生の想定のもと、生徒は真剣に避難行動できました。
引き続き、八戸市消防署尻内分遣所の方を講師に招いて防災教室が行われました。
今回は煙体験を行いました。避難するときは、煙を吸わないように低い体勢で移動
することを学習しました。



2025/01/28 11:40 | この記事のURL学校行事

認知症サポーター講習会

 1月21日(火)の5校時、介護予防センターから派遣された、和久井さんはじめ3名の方にご来校いただき、2学年で「認知症サポーター養成講座」を開催しました。「超高齢化社会」を迎える将来に向けて、脳の仕組みや認知症に対する正しい知識、認知症の方との関わり方について、資料や映像を通して学びました。生徒たちは、祖父・祖母と暮らす家庭も多く、自分事として捉え理解を深めていたようでした。講座の後に、認知症サポーターカード(受講修了証)を交付していただきました。生徒の感想発表を聞き、高齢者をしっかり支える若者に成長できる!という期待と頼もしさを感じた講座となりました。



2025/01/22 13:00 | この記事のURL

昼食会&校内レク

1月8日(水)、地域の祖母様をお招きして昼食会が開催かれました。
当日は、祖母様お手製の郷土料理へっちょこだんご・せんべい汁・お新香を
おいしくいただきました。大変ありがとうございました。



2025/01/08 13:30 | この記事のURL学校生活
135件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>