八戸市立豊崎中学校
最新記事
八戸市スポーツ大使ふるさとセミナー
報告会
秋季大会3日目
秋季大会2日目
秋季大会1日目
市中体秋季大会壮行式
月別アーカイブ
2023年9月(13)
2023年8月(10)
2023年7月(17)
2023年6月(13)
2023年5月(11)
2023年4月(15)
2023年3月(15)
2023年2月(7)
2023年1月(8)
2022年12月(13)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年9月(17)
2022年8月(12)
2022年7月(14)
2022年6月(23)
2022年5月(27)
2022年4月(29)
検索
プロフィール
カテゴリ
生徒会活動(6)
外部から(5)
校外学習(10)
学校ボランティア(13)
心のふれあい(3)
春休みの活動(2)
PTA活動(3)
表彰式(1)
夏休みの活動(10)
冬休みの活動(4)
授業(31)
季節の風景(6)
安全教育(3)
学校生活(55)
部活動(19)
地域密着型教育(3)
地域行事(4)
学校行事(92)
総合的な学習の時間(5)
携帯サイトはコチラ
地域密着型教育
小中ジョイントスクール&八戸市教育指定事業
5月1日(月)八戸市教育指定事業として、山形大学教職大学院の三浦先生をお招きして
豊崎学区の小中学生をスクリーニングしていただきました。
また「豊崎地区の子どもにとって魅力ある学校づくりとは」と題し講演をしていただきました。
小学校の先生方とは、義務教育9年間で豊崎の子どもを育てる覚悟をもちながら、教科や生活、行事の話をしました。
大変有意義な時間を過ごせました。
2023/05/01 19:10 |
この記事のURL
|
地域密着型教育
第3回地域学校連携協議会
2月3日17時より、本校多目的ルームにて
第3回地域学校連携協議会がおこなわれました。
小学校と中学校の学校目標評価と地域連携の事例紹介、
来年度の年間行事予定について説明をしました。
今年度も地域の皆様に大変お世話になりました。
お陰様で児童生徒は、検定合格や各種入賞など表彰される場面が多くありました。
目に見えない「豊崎の誇り」や「自信」などもついてきたようです。
2023/02/06 09:00 |
この記事のURL
|
地域密着型教育
地域学校連携協議会
本校で第1回の協議会が行われました。小・中学校の学校経営方針や今年度の行事について、協議委員の方へ報告しました。コロナ感染症防止対策のため紙面でのやりとりが昨年度はありました。今回対面でお会いできたことで、力がみなぎったように感じました。
職員共々、地域にますます信頼される学校づくりをしてまいります。講演会のご案内も出していきますので、御来校ください。
2022/05/27 19:50 |
この記事のURL
|
地域密着型教育
3件中 1~3件目