八戸市立豊崎中学校
最新記事
アスリートによる体育授業
第2回生徒総会
3年生チャレンジテスト
農園活動(落ち葉拾い)
校外指導委員会
あいさつ運動
月別アーカイブ
2023年11月(7)
2023年10月(11)
2023年9月(14)
2023年8月(10)
2023年7月(17)
2023年6月(13)
2023年5月(11)
2023年4月(15)
2023年3月(15)
2023年2月(7)
2023年1月(8)
2022年12月(13)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年9月(17)
2022年8月(12)
2022年7月(14)
2022年6月(23)
2022年5月(27)
2022年4月(29)
検索
プロフィール
カテゴリ
生徒会活動(7)
外部から(5)
校外学習(11)
学校ボランティア(13)
心のふれあい(3)
PTA活動(4)
春休みの活動(2)
表彰式(1)
夏休みの活動(10)
冬休みの活動(4)
授業(35)
季節の風景(6)
安全教育(3)
学校生活(58)
部活動(20)
地域密着型教育(4)
地域行事(4)
学校行事(98)
総合的な学習の時間(6)
携帯サイトはコチラ
小中ジョイントスクール&八戸市教育指定事業
5月1日(月)八戸市教育指定事業として、山形大学教職大学院の三浦先生をお招きして
豊崎学区の小中学生をスクリーニングしていただきました。
また「豊崎地区の子どもにとって魅力ある学校づくりとは」と題し講演をしていただきました。
小学校の先生方とは、義務教育9年間で豊崎の子どもを育てる覚悟をもちながら、教科や生活、行事の話をしました。
大変有意義な時間を過ごせました。
2023/05/01 19:10 |
この記事のURL
|
地域密着型教育