*** 桐心 ***大館中学校

部活動練習風景(屋外)

 部活動も休日の練習や練習試合など、日常を取り戻しつつあります。
練習では手洗いの徹底、ミーティングではマスク着用や間隔を開けるなどの対策を行っています。

サッカー部の練習風景


野球部の練習風景


陸上の練習風景



男子テニス部練習風景


女子テニス部練習風景













2020/07/10 14:40 | この記事のURL

7月7日認証式

 7月7日(火)今年度初めて全校生徒がが体育館に入場し、認証式を行いました。

マスクをして、間隔をとっての全校集会


2月以来久しぶりの全校集会です


全校集会で認証式を行いました


校長先生から各委員会委員長へ認証書交付


室長副室長は、体育館フロアーで呼名されました


各学年代表室長に認証書を交付

2020/07/07 18:40 | この記事のURL

6月30日全校朝会

 6月30日(火)コロナ対策のため、放送による全校朝会を行いました。
集会については7月から体育館で行う予定です。

放送による朝会を学級で聞く様子


校長先生あいさつ


体育祭に向けて生徒会長の話


体育祭について体育科主任から







2020/06/30 15:20 | この記事のURL

5月8日1年職員室入室練習

1年生は学校探検や職員室の出入りの練習など行いました。

1年生は校舎めぐりで各教室を覚えます


1年生職員室の入り方練習


 


2020/05/08 12:10 | この記事のURL

5月7日全校朝会

5月7日は放送による全校朝会からスタートしました。

教室で放送を聴いています


寺地生徒会長のお話


放送による全校朝会、校長先生のお話



 


2020/05/08 12:10 | この記事のURL

5月7日生徒活動再開

まだまだ制限はありますが、生徒の活動が再開されました。

1年生体育館入場の仕方を練習


2年生の顔写真撮影


2年生身体検査を体育館で実施


久しぶりの給食です


2020/05/08 12:00 | この記事のURL

5月7日学校再開

5月7日学校再開が再開されました。

玄関前で検温チェックをしています


校舎内でも検温チェックをしています


正面玄関の登校風景 (1)


正面玄関の登校風景(2)




2020/05/08 11:50 | この記事のURL

5月1日北ホールへ下足箱設置

密を避けるために1年生の下足箱を北ホールへ設置しました。

使用しない下足箱を解体しています


片側2クラス分の下足箱が完成しました


北ホールを改造し、1年生専用玄関を作りました




2020/05/08 11:50 | この記事のURL

2年数学課題


 今日は、2年数学確認テストの日です。自分の実力を確認しましょう。
https://nblog.hachinohe.ed.jp/odatej/userfiles/files/小テスト問題(数学) (2).pdf/odate_
j/userfiles/files/小テスト問題(数学) (3).pdf




2020/05/01 11:00 | この記事のURL
764件中 281~290件目    <<前へ  27 | 28 | 29 | 30 | 31  次へ>>