参観日(親子すこやか集会)
不審者対応避難訓練
宿泊学習
出張ブックトーク
夏のクリーン作戦
修学旅行
運動会
5月24日(土)、「みんなで協力し いじめ0の 是川小」の児童会テーマのもと、大運動会を行いました。
両軍団長を中心としたエール交換と応援合戦は、声を張り上げて応援しました
.JPG)
.JPG)
徒競走は、スタートから全力で走りました。
.JPG)
.JPG)
.JPG)
技能走は、それぞれのミッションを一生懸命クリアしていきました。
.JPG)
.JPG)
団体競技の綱引きは、選手も観客も力が入りました。
.JPG)

低学年の玉入れは、ダンスも最高でした。


恒例の家族二人三脚は、笑顔がいっぱいでした。

.JPG)
みんなで踊った是川音頭。指先までしなやかでした。

5・6年の団体競技は、迫力満点でした。

.JPG)
リレーは、最後まであきらめずにバトンをつなぎました。
.JPG)

優勝は赤組でしたが、両軍とも最後までよくがんばりました。

子供たちへの温かい声援や大きな拍手が励ましとなりました。保護者並びに地域の皆様、ありがとうございました。
両軍団長を中心としたエール交換と応援合戦は、声を張り上げて応援しました
徒競走は、スタートから全力で走りました。
技能走は、それぞれのミッションを一生懸命クリアしていきました。
団体競技の綱引きは、選手も観客も力が入りました。
低学年の玉入れは、ダンスも最高でした。
恒例の家族二人三脚は、笑顔がいっぱいでした。
みんなで踊った是川音頭。指先までしなやかでした。
5・6年の団体競技は、迫力満点でした。
リレーは、最後まであきらめずにバトンをつなぎました。
優勝は赤組でしたが、両軍とも最後までよくがんばりました。
子供たちへの温かい声援や大きな拍手が励ましとなりました。保護者並びに地域の皆様、ありがとうございました。