是川小学校

2025年8月の記事

参観日(親子すこやか集会)

7月18日(金)の参観日で、「歯科の受診率をあげよう」~歯医者さんへいこう~ をテーマに、「親子すこやか集会」を行いました。


保健委員会による発表、養護助教諭による講話後、お招きした講師の方から、ご助言をいただきました。


歯の健康についての知識を学び、自分の歯の健康を自分で守るために何ができるのかを親子で考えるよい機会となりました。保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。

2025/08/05 09:30 | この記事のURL学校行事

不審者対応避難訓練

7月17日(木)、不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。玄関から校内に侵入し、児童の教室へ向かおうとする流れの中、不審者役の警察官の方に、教職員が対応するという緊迫感あふれる訓練となりました。その間、児童は、担任の先生とともに、教室に内鍵をかけ、バリケードを作る訓練をしました。

その後、全児童が体育館に集まり、是川駐在所長さんからお話を聞きました。


もしも登下校中に不審者に出会ったときに、どのように行動すればよいか教えていただきました。


今後も、自分の命は自分で守ることができるようにしていきたいと思います。



2025/08/05 09:10 | この記事のURL学校行事

宿泊学習

7月1日(火)~2日(水)に5年生が宿泊学習に行ってきました。種差少年自然の家で、いかだづくりやナイトハイク、せんべい焼きなどの体験活動を主に行いました。






仲間とともに協力し合いながら、たくさんの思い出をつくることができた2日間でした。食事や清掃、ふとんの準備や後片付けなども貴重な経験となりました。今後の5年生のさらなる成長に期待大です。

2025/08/05 08:40 | この記事のURL学校行事
3件中 1~3件目