白山台中学校
開校19年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

行事

12月4日(金)1・2学年参観日

本日は午後から1・2学年参観日でした。
2学年はグッジョブウィークの報告会。自分の体験してきた事業の仕事の内容の紹介や勉強になったことを発表しました。お世話になった事業所の皆さんも来校されました。
また、1学年は総合学習の発表会。
済んでいる町内会ごとにブースに分かれて、調べたことやこれからの町づくりに期待することなどの意見を発表しました。来校された町内会長さんたちからも貴重なご意見や感想をいただきました。


2015/12/04 14:40 | この記事のURL行事 地域密着 キャリア教育 総合的な学習

12月4日(金)島脇先生 離任式

今日まで5週間、本校の講師として勤務いただいた島脇通保先生の離任式が行われました。
お世話になりました。
また、ホッケー会場でお会いできるかも知れません。


2015/12/04 09:00 | この記事のURL行事

10月16日(金)合唱コンクール

今日は合唱コンクール本番。
どの学級もあふれる思いを歌にこめて熱唱しました。
1年生金賞は5組、2年生金賞は4組、3年生金賞は3組でした。審査の時間には、市内で活動している創作太鼓「響」の皆さんが躍動感あふれる和太鼓を演奏してくださいました。ちびっこ虎舞にかじられて喜ぶ生徒もいました。

コンクール終了後、帰りの短学活では各学級、がんばったすがすがしい余韻が流れていました。


2015/10/16 17:50 | この記事のURL行事

10月5日(月)合唱コン練習本格化

2次考査が終わり、校内合唱コンクールまで残り10日。
帰りの学活時間を延長しての練習も始まり、いよいよ本格化しています。

各学級でも指揮者や伴奏者が決定し始めています。


2015/10/05 15:30 | この記事のURL行事 生徒活動

9月17日(木)壮行式

本日、市中体秋季大会に向けた壮行式が行われました。

今回初めて選手となる1、2年生も多数。
みんな元気に堂々の入場行進をし、決意をあらわしました。

引退した3年生運動部員たちからも温かく熱い応援エールが送られました。

また、本日は部活動参観日。そしてジョイントスクール事業でもあり、白山台小学校の6年生児童が部活動の様子を参観していきました。


2015/09/17 20:10 | この記事のURL行事 部活動 小中連携
225件中 161~165件目    <<前へ  31 | 32 | 33 | 34 | 35  次へ>>