白山台中学校
開校19年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

10月15日(木)花壇コンクール結果

春から手入れを続けてきた校地ロータリーの花壇。
今年も花壇コンクールに応募しました。
今年は「八戸市議会議長賞」を受賞。
昨年は「市長賞」、2年連続受賞の快挙です。

雨、風の中もご尽力いただいたPTA環境厚生委員会の皆様のご苦労が報われました。


2015/10/15 14:10 | この記事のURLPTA活動

10月14日(水)お話弁論大会

下長中学校で開催された第68回市内児童生徒お話弁論大会。
本校から出場した坂本明日翔さんが見事「優秀賞」に輝きました。
がんばりました。
引率、指導の舘田先生もにっこり。


2015/10/14 14:30 | この記事のURL生徒活動

10月7日(水)ホッケー白鴎ライオンズ杯

本校のアイスホッケー愛好会は、メンバー6名。八戸合同チーム(白山台、根城、第一中)に所属して活動しています。
10月3~8日にテクノルアイスパーク(新井田インドア)で白鴎ライオンズ杯争奪青森県中学校アイスホッケー大会が開催されました。
八戸合同チームは7日(水)に下長中学校と3位決定戦。
第一ピリオドまで0-0で接戦だったのですが、残念ながら0-3で敗れました。
これから中体連もあります。活躍に期待です。


2015/10/09 16:50 | この記事のURL部活動

10月6日(火)認証式

1日に実施された選挙を経て当選、信任された新生徒会役員の認証式が全校朝会で行われました。

立会演説会で立派な公約を述べた皆さんです。しっかりと頑張ってくれるでしょう。生徒会新旧役員での最初の大仕事は今月25日の文化祭の成功です。


2015/10/06 08:10 | この記事のURL生徒活動

10月5日(月)合唱コン練習本格化

2次考査が終わり、校内合唱コンクールまで残り10日。
帰りの学活時間を延長しての練習も始まり、いよいよ本格化しています。

各学級でも指揮者や伴奏者が決定し始めています。


2015/10/05 15:30 | この記事のURL行事 生徒活動
2054件中 326~330件目    <<前へ  64 | 65 | 66 | 67 | 68  次へ>>