白山台中学校
開校18年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

11月2日(水)東北地区中学校技術・家庭科教育研究大会

東北地区中学校技術・家庭科教育研究大会が本校を会場に行われ、200名を超える参観者が来校しました。3年4組の授業では「パぺロボ」を使って保育園児に演技を見せました。


2016/11/02 14:50 | この記事のURLその他

10月22日(土)合唱コンクール

本日午後から校内合唱コンクールが行われました。
1学年の金賞は5組
2学年金賞は1組
3学年金賞は3組でした。
閉会式では全校で校歌を歌いました。
明日は文化祭です。


2016/10/22 18:00 | この記事のURL行事

10月18日(火)除幕式

本校創立10周年の記念事業として、銅像の除幕式が行われました。
メキシコの彫刻家、ビクトールの作で、題がCOSMOSです。地球を抱えて宇宙に飛遊する男性のダイナミックな姿は、見る角度によってさまざまに変化して見えます。
像を寄贈していただいた飯田和雄PTA会長さんを迎えて全校生徒の前で除幕、披露しました。


2016/10/18 14:40 | この記事のURL行事

10月11日(火)生徒朝会

 今日の生徒朝会では、新生徒会役員の認証書授与と文化祭のテーマ発表がありました。本年度のテーマは「DREAM~10年間の想いを胸に~」です。現役員と新役員が力を合わせて10回目の文化祭に向けて活動を開始します。


2016/10/11 10:10 | この記事のURL行事 生徒活動

9月27日(火)1学年総合的な学習の時間

1学年では『LOVEふるさと白山台~地域を知る~』をテーマに、自分の住む地域について理解を深める学習に取り組んでいます。昨日、今日と35のグループに分かれて事業所や施設を訪問し、インタビュー活動を行いました。


2016/09/27 15:20 | この記事のURL地域密着 キャリア教育 総合的な学習
2052件中 241~245件目    <<前へ  47 | 48 | 49 | 50 | 51  次へ>>