白山台中学校
開校19年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

5月20日(金)体育祭週間開始

本日より体育祭活動週間が始まりました。活動週間中は、午後の時間帯に全体練習と軍練習を行います。
全体練習では、エール交換を中心に動きの確認をしました。軍
練習では、応戦合戦の振り付けを3年生が1・2年生へ丁寧に教えていました。
今年度も感染症対策をしながらの体育祭ですが、各軍で工夫をしながら練習を進めています。

 


<保護者の皆様にお願い>
来週も晴天の予報です。水分補給のためのスポーツドリンク等を多めにご準備くださいますよう、お願い申し上げます。
2022/05/20 15:50 | この記事のURL生徒活動 学校行事

5月16日(月)体育祭係集会

3年生が修学旅行から戻り、すべての学年が久しぶりに揃いました。
今日は、28日(土)の体育祭に向けて係ごとに集会し、体育祭を円滑に進めるために、仕事内容について確認しました。今週末から全体練習・軍練習がスタートし、準備活動も活発になっていきます。

 

写真は1学年代表委員と放送係の話し合いの様子

<保護者の皆様にお願い>
体育祭活動期間中は屋外での活動が増えます。水分補給のためのスポーツドリンク等を多めにご準備くださいますよう、お願い申し上げます。
2022/05/16 14:20 | この記事のURL生徒活動 学校行事

5月13日(金)修学旅行⑤

修学旅行最終日です。

本日の行程は次のとおりです。
◆ 盛岡手づくり村での体験教室
◆ 小岩井農場での散策

 
朝の検温と朝食の様子。

 

 
盛岡手づくり村での体験教室の様子。

2022/05/13 11:20 | この記事のURL行事

5月12日(木)修学旅行④

名取市「閖上地区」での震災学習を終え、松島を散策をしました。
その後、八木山動物園と八木山ベニーランドでは班別に行動し、見学や散策をしました。

そして本日の宿、鳴子温泉に無事到着しました。

明日(最終日)は「盛岡手作り村」での体験活動と「小岩井農場」を散策する予定です。

 
松島の景色と散策後の様子です。

 
八木山動物園と八木山ベニーランドでの様子です。

 
宿での夕食の様子です。


2022/05/12 19:30 | この記事のURL

5月12日(木)修学旅行③

5月12日(木)修学旅行2日目

修学旅行の本日の予定は次の通りです。
◆ 宮城県「閖上(ゆりあげ)地区」での震災学習
◆ 日本三景のひとつ「松島」での散策
◆ 「八木山動物園」と「八木山ベニーランド」での班別行動

 
朝食の様子と朝食のメニューです。


  
名取市「閖上(ゆりあげ)地区」での震災学習の様子です。

2022/05/12 13:00 | この記事のURL行事
2054件中 91~95件目    <<前へ  17 | 18 | 19 | 20 | 21  次へ>>