白山台中学校
開校18年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

10/28 今日の白山台中&明日の予定

画像

今日は普通校時6時間授業でした。
秋も深まり、葉っぱも赤や黄に染まり、
美しい紅葉が見られるようになりました。
読書の秋、白山台中の図書室は
今日も賑わっています。
たくさんの生徒が図書室で読書をしたり、
本を借りていったりしています。
多くの本を読む中で、心を耕してほしいと思います。

明日の予定は短縮木3~6、月3、金5校時、
1学年朝会、後期委員会組織会があります。
寒くなってきました。気温に応じて、防寒具を着用して登校しましょう。
2010/10/28 15:10 | この記事のURL

10/27 今日の白山台中&明日の予定

画像

今日は普通校時5時間授業でした。
文化祭が終わり、久しぶりに通常の学校生活に戻った気がします。
文化祭で作った作品は場所を変えて掲示されたり、
個人に返却するように作品を台紙から切り離したりしました。
3年生のある生徒が、
『今年の行事で1番文化祭が面白かった』
と言っていました。
充実した1週間が過ごせたようです。

明日の予定は普通火1~6校時、2学年朝会があります。
後期の学級役員、係決めをすることになっています。
よく考えて決めましょう。
2010/10/27 18:10 | この記事のURL

10/25 今日の白山台中

画像

今日は文化祭の代休日のため学校は休みです。
校内では部活動が行われました。
昨日の文化祭で、
吹奏楽ステージ発表の準備が忙しく、
昼に食券を交換できなかった生徒たちが
顧問の先生からケーキやソフトドリンクを
受け取っていました。
シュークリームをおいしそうに
頬張っているようすです。
食券が無駄にならなくてよかったですね。
2010/10/25 11:30 | この記事のURL

10/24 今日の白山台中&水曜日の予定

画像

今日は文化祭が行われました。
どの展示会場も賑わっており、
生徒たちの作品を楽しんで鑑賞する
保護者の方々であふれていました。
また、卒業生(3期生)もたくさん訪れ、
久しぶりに会う先生方と会話が弾んでいるようでした。
体育館では各学年、弁論、演劇、吹奏楽と
素晴らしいステージを披露してくれ、
後夜祭では最高の盛り上がりを見せました。
PTA運営の食堂やバザーも繁盛し、
生徒、教師、保護者のみんなで
この白山台中文化祭を成功させることができ、
最高の1日になりました。
生徒の皆さん、いい思い出ができましたね。

明日、明後日は文化祭の代休日です。
水曜日は普通月1245総合となっております。
大きな行事も終わりました。
代休は体をしっかり休め、
今度は3次考査に向けて
学業に気持ちを切り替えていきましょう。
2010/10/24 18:30 | この記事のURL

10/23 今日の白山台中&明日の予定

画像

今日は文化祭準備活動の日でした。
各展示会場では、生徒たちのアイディア満載の作品と
趣向を凝らした飾り付けを見ることができます。
また、ステージ発表では入念にリハーサルが行われ、
あとは本番を迎えるばかりとなっております。
文化のあふれる白山台中文化祭、
是非見に来てください。

明日の予定は文化祭当日です。
鑑賞マナーを守って、大いに文化祭を楽しみましょう。
登 校 7:40
清 掃 7:45~7:55
学 活 8:00~8:10
開会式 8:20~
となっております。
持ち物は筆記用具、弁当、食券、展示評価カードです。
必要に応じてジャージを持ってきましょう。
2010/10/23 18:10 | この記事のURL
2052件中 906~910件目    <<前へ  180 | 181 | 182 | 183 | 184  次へ>>