白山台中学校
開校18年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

12/15 今日の白山台中&明日の予定

画像

今日は普通校時5時間授業、清掃強調週間でした。
今日の昼休みから、冬休み中に読む本の貸し出しを
開始する予定でしたが、本がすべて返却されていないため、
貸し出しは無しとなってしまいました。
 ・空想科学読本7
 ・時効警察
 ・心霊探偵八雲2
 ・生協の白石さん
 ・誰かに伝えたい歌
 ・天帝妖狐
 ・ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
 ・容疑者Xの献身
の8冊が返却されていません。
借りたくて借りたくて、”うずうず”している生徒もいます。
心当たりのある生徒は必ず明日返却しましょう。

明日の予定は普通木1~4,金4,6校時、
2学年朝会、清掃強調&校歌練習週間です。
2010/12/15 15:20 | この記事のURL

12/14 今日の白山台中&明日の予定

画像

今日は短縮校時5時間授業、三者面談最終日でした。
学校でのようすや家庭でのようすの情報交換をして
子どもたちの健やかな成長のために
協力していければと思います。
保護者の皆様方、師走のお忙しい中、
学校まで足を運んでいただきありがとうございました。

画像

1学年で作成中の大きなクリスマスツリー、
だいぶ形になってきました。
結構大きそうです。
今週末の参観日までには完成して、
保護者の皆様方に披露できそうかな?

明日の予定は短縮水1~5校時、
三者面談最終日、清掃強調週間です。
2010/12/14 18:40 | この記事のURL

12/13 今日の白山台中&明日の予定

画像

今日は短縮校時5時間授業、三者面談3日目でした。
総合的な学習の時間では、
  1学年:食育レポート(郷土料理)の作成
  2学年:グッジョブの発表準備
  3学年:いのちをテーマにしたレポート発表
をしています。
写真は3年生のレポート発表会のようすです。
調べたことを3~5分にまとめて話します。
分かりやすく伝えることって難しいものです。
調べただけで終わるのではなく、
調べて分かったことや考えたことを
普段の生活に生かしてほしいと思います。

明日の予定は短縮火1~4,木5校時、
三者面談最終日、清掃強調週間です。
2010/12/13 18:30 | この記事のURL

12/12 今日の白山台中

画像

今日は日曜日のため学校は休みです。
校内では部活動が行われました。
ユニバース向かいの木にイルミネーションが点灯しています。
きれいですね。
クリスマスもあと少し。
そうこうしている内に、大晦日そして正月がきてしまいます。
光陰矢の如し、1日1日を大切にしたいものです。
2010/12/12 17:40 | この記事のURL

12/11 今日の白山台中

画像

今日は土曜日のため学校は休みです。
校内では部活動が行われました。
だいぶ寒くなってきました。
汗をかいた後の処理をしっかりして、
体を冷やさないようにしましょう。

写真は先日お伝えした1学年で作った小さい方のクリスマスツリーです。
大きい方はどれくらいの大きさになるのかな?
2010/12/11 12:40 | この記事のURL
2052件中 861~865件目    <<前へ  171 | 172 | 173 | 174 | 175  次へ>>