体育祭 応援合戦
体育祭が無事に終了しました。
短い準備期間でしたが、3年生のリー
ダーシップで見事にまとまり、見ごた
えのある応援合戦の演技を披露してく
れました。
心配していた雨もぎりぎりまで待って
くれ、競技終了と同時にポツポツと降
りだしました。
パワーを出し切った1日でした。
2024/05/24 15:40 |
この記事のURL |
第63回体育祭開催
第63回体育祭の開会式が終わり、競技
が開始されました。
少々曇り空ではありますが、過ごしやすい
気温で、十分に力を発揮できるものと思い
ます。




2024/05/24 08:50 |
この記事のURL |
学校行事についての変更について
年間行事にてお知らせいたしました
各種行事につきまして、文化祭と
12月の参観日を下記のとおり変更
いたします。体育祭と同様に、部活
動の県大会がこの日に開催される予
定が入ったことなどによる繰り上げ
や変更となります。
1 変更となる学校行事
〇文化祭
10月26日(土)→10月25日
〇参観日
12月14日(土)→12月7日
各種行事につきまして、文化祭と
12月の参観日を下記のとおり変更
いたします。体育祭と同様に、部活
動の県大会がこの日に開催される予
定が入ったことなどによる繰り上げ
や変更となります。
1 変更となる学校行事
〇文化祭
10月26日(土)→10月25日
〇参観日
12月14日(土)→12月7日
.jpg)
変更した行事予定表を掲載いたします。
2024/05/21 10:50 |
この記事のURL |
体育祭の練習開始
24日の体育祭に向けて、学年練習が
始まりました。
1年生は個人走の練習に取り組んでい
ます。小学校とは違うところもあって
戸惑うこともあるようですが、元気に
練習に取り組んでいます。




始まりました。
1年生は個人走の練習に取り組んでい
ます。小学校とは違うところもあって
戸惑うこともあるようですが、元気に
練習に取り組んでいます。
2024/05/20 09:50 |
この記事のURL |
体育祭 軍結団式
5月24日に行われる体育祭の軍結団式が
行われました。
今年の体育祭テーマは『清光素色(せい
こうそしょく)~輝く私たち~』です。
「清らかな月の光のこと。夜中に月の光が
輝いている。」という意味ですが、体育祭
で一人一人がかがや輝いてほしいという願
いがこめられているようです。
各団長から、和やかな雰囲気を醸し出し
ながらも、決意が述べられ、意気込み
が感じられました。
本格的な練習は20日からとなります。
3年生を中心に、一人一人が輝き、楽し
める体育祭をつくってくれるも作ってく
れるものと思います。
2024/05/08 16:00 |
この記事のURL |
生徒総会
今日の生徒総会では、議案の審議だけでなく
話し合い活動を行いました。


3つの学年を混ぜてグループを作り、グルー
プ内で交流した後に、課題について話し合い
をしました。
交流では普段話をしたことがない人とも楽し
く交流をすることができました。
話し合い活動を行いました。
3つの学年を混ぜてグループを作り、グルー
プ内で交流した後に、課題について話し合い
をしました。
交流では普段話をしたことがない人とも楽し
く交流をすることができました。
2024/05/01 11:30 |
この記事のURL |
任命式・スローガン発表 等
今日の任命式では、各学級の室長・副
室長と各委員会委員長の任命が行われ
ました。
任命されたリーダーはいろいろなアイデ
アを出しながらがっき学級・学年・学校
をけん引してくれるものと思います。
リーダー以外の生徒は、リーダーを支え
ながら共に学校を作っていく気持ちをも
って、令和6年度の第三中学校を活性化
させてほしいものです。
続いて、生徒会から今年度の生徒会テー
マが「千紫晩万紅~輝く私達~」が発表
されました。このテーマのもと、一人一
人が輝ける1年にしたいですね。
この後、初任者の指導に当たってくださ
る拠点校指導員の先生の紹介も行われま
した。
2024/04/24 08:30 |
この記事のURL |