長者小学校ブログへようこそ!

全校朝会

6/5全校朝会①運営委員会発表

 運営委員会が、今年度の児童会テーマを発表しました。「やればできる!やったらできた! ~明るいあいさつ!笑顔満開!やる気あふれる長者っ子~」これは、どんな長者小学校にしたいかというアンケ―トの結果から決定したものです。
 また、このテーマに向けてやったこと、やっていることがあったら、全校に紹介するので、運営委員会に教えてほしいと呼びかけました。今後の活動が楽しみです!
 


2024/06/06 08:50 | この記事のURL全校朝会

運動会赤白決め!

 本日24日(水)の全校朝会は、運動会の赤白決め。それぞれの学年で2つに分けていた軍が、何色になるのか決める運命の日です。
 各学年の代表2人がジャンケンをし、勝った方が2本の旗のいずれかを引きます。引くたびに、どの学年の子供達もジャンプしながら大喜び!この勢いを、運動会本番につなげていきます。


2024/04/24 09:00 | この記事のURL全校朝会

全校朝会:生徒指導

 11月29日の全校朝会では、生徒指導主任からルールを守ることの指導をしました。内容は、①校庭やその周辺での遊び方②体育館での遊び方③登下校の際の歩行の仕方です。
 特に③では、人の敷地を横切ったり、自家用車の間を通ったりする児童もいたことから、指導したものです。保護者の皆様も、自宅周辺で見かけましたら、その場で声がけをしていただけると助かります。


2023/12/06 10:50 | この記事のURL全校朝会

選手を励ます会

 愛好会の選手を励ます会を行いました。昨年一昨年は、活動の様子をDVDにて紹介し学級で視聴しましたが、今年は体育館での実施です。ユニフォーム姿の子供達が並ぶと圧巻ですね。これから大会や発表会等が続きますが、持てる力を全部出し切ってほしいと願っています。
 朝早くから協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました!


2023/06/29 11:30 | この記事のURL全校朝会
26件中 5~8件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>