長者小学校ブログへようこそ!

学校行事

6年学習発表会

 12月2日(金)修学旅行実施のため延期されていた6年学習発表会を行いました。
「誰が為に彼はなる~黒板の決意~」と題した劇は、学校でいじめを先導していた主人公ひろしが、転校生である黒板君との交流から大切なことを学んでいく内容です。おそらく、自分たちの生活に重ねながら、役割を熱演したのではないでしょうか。


2022/12/06 14:10 | この記事のURL学校行事

就学時健診準備

 明日8日は就学時健康診断です。令和5年度に入学する新1年生が来校して、内科・眼科等の検診を受けます。
 これに向けての準備を6年生が行いました。体育館の会場設置や資料の袋詰め、清掃を行った後、担当の教員と打合せです。うなずきながら教員の説明を聞く6年生に頼もしさを感じました。


2022/11/07 17:20 | この記事のURL学校行事

学習発表会⑤2年

 2年生は、国語の時間に学習した「スイミー」の物語を劇にしました。写真は、伊勢海老が登場する場面で「エビカニクス」の音楽に合わせ踊るシーンです。手拍子の中で、みんなノリノリの踊りを披露しました。
 それぞれの出番で、大きな身振り手振りで演技する2年生は可愛らしかったです!


2022/10/24 13:30 | この記事のURL学校行事

学習発表会④4年

 4年生は「長者地区の自慢」と題し、総合的な学習の時間を活用して調べた大慈寺・南宗寺・新羅神社等の寺や神社について発表しました。また、その前後には、笛の演奏「エーデルワイス」「もののけ姫」を披露しました。
 はきはきした口調と息の合った演奏がすてきでしたよ。


2022/10/24 13:20 | この記事のURL学校行事
240件中 105~108件目    <<前へ  25 | 26 | 27 | 28 | 29  次へ>>