長者小学校ブログへようこそ!

2学期終業式

 終業式では、子供達にとったアンケート結果をもとに、「やればできる!やったらできた!」に意欲的に挑戦した2学期だったことを振り返りました。
 いよいよ明日24日(火)から、21日間の冬休みに入ります。来る年を皆様が健康で迎えられますことを心からお祈りいたします。
 


2024/12/23 16:10 | この記事のURL学校行事

木版画

 図工科の学習において、5・6年生は木版画の完成を目指し、彫りや刷りを進めています。
 「1位になるぞ!」「大好きな卓球」など、自分が精いっぱい取り組んだことなどを題材としています。ご来校の際には、どうぞ廊下の掲示物をご覧ください!


2024/12/19 09:50 | この記事のURL教科・領域

赤い羽根共同募金

 運営委員会の子供たちが、赤い羽根共同募金の活動を行いました。給食時の放送で活動についてお知らせし、登校時間に合わせて玄関前で募金を呼びかけました。
 「おはようございます」「募金をお願いします」という声と、クリスマスツリーの装飾により、玄関前は爽やかな雰囲気に包まれました。


2024/12/16 15:30 | この記事のURLその他

クリスマスツリー

 長者小学校の児童玄関前が華やかに輝いています。PTA有志の方々が飾ってくださったクリスマスツリー!年々パワーアップする装飾に、感激するばかりです。
 また、11月30日(土)、この作業と同時に校庭周辺のイルミネーションも取り付けていただきました。暗い帰り道の足元を照らす光に、元気と安全をいただいています!


2024/12/13 16:40 | この記事のURLPTA活動
806件中 21~24件目    <<前へ  4 | 5 | 6 | 7 | 8  次へ>>