八戸市立豊崎中学校
最新記事
空調設備工事
運動会本番
運動会当日
安全祈願
運動会準備⑤
予行練習
月別アーカイブ
2022年5月(21)
2022年4月(29)
2022年3月(16)
2022年2月(8)
2022年1月(7)
2021年12月(13)
2021年11月(16)
2021年10月(5)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(4)
2021年6月(3)
2021年5月(1)
2021年4月(5)
2021年3月(23)
2021年2月(1)
2020年11月(7)
2020年10月(6)
2020年9月(4)
2020年8月(2)
2020年7月(2)
2020年6月(2)
2020年5月(13)
2020年4月(8)
2020年3月(3)
2020年2月(4)
2020年1月(6)
2019年12月(12)
2019年11月(3)
2019年10月(6)
2019年9月(9)
2019年8月(8)
2019年7月(5)
2019年6月(1)
2019年5月(9)
2019年4月(23)
2019年3月(3)
2019年2月(2)
2019年1月(5)
2018年12月(1)
2018年11月(6)
2018年10月(1)
2018年9月(4)
2018年8月(7)
2018年7月(3)
2018年6月(8)
2018年5月(11)
2018年4月(36)
2017年9月(8)
2017年8月(2)
2017年7月(7)
2017年6月(9)
2017年5月(7)
2017年4月(16)
2017年3月(2)
2017年1月(2)
2016年10月(5)
2016年9月(6)
2016年7月(1)
2016年6月(4)
2016年5月(5)
2016年4月(5)
2016年3月(4)
2016年2月(4)
2016年1月(2)
2015年12月(2)
2015年10月(1)
2015年9月(3)
2015年8月(3)
2015年7月(9)
2015年6月(10)
1970年1月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
生徒会活動(4)
保健教育(2)
小・中学校ジョイントスクール(2)
外部から(38)
校外学習(5)
PTA活動(3)
学校ボランティア(3)
春休みの活動(6)
PTA行事(1)
夏休みの活動(3)
冬休みの活動(3)
授業(25)
生き方強化月間~いのちを見つめ、自分の生き方を考えよう~(2)
季節の風景(16)
安全教育(4)
学校生活(60)
部活動(12)
地域密着型教育(8)
地域行事(5)
学校行事(103)
総合的な学習の時間(5)
心のふれあい(4)
携帯サイトはコチラ
学校行事
第1回生徒総会
1年生にとっては初めての生徒総会でした。
後半の話合いでは「よい生活習慣とは」について意見交換しました。
ゲーム終了時間を決めても、時間を守れない等困っている生徒が多かったです。
どのように連休を過ごすのか、実際に実践していくでしょう。
2022/05/02 17:00 |
この記事のURL
|
学校行事
生徒会活動
芸術鑑賞その2
海上自衛隊大湊音楽隊の方々による芸術鑑賞が行われました。
当日は、たくさんの地域の方々が参加くださいました。
2人の生徒が指揮者を体験させていただきました。最後には
豊崎中の校歌を吹奏楽用に編曲し、演奏されました。それに合わせて生徒は斉唱しました。
壮大な演奏に合わせての校歌斉唱は格別なものになりました。
音楽隊の皆様、楽しい一時をありがとうございました。
2022/04/23 10:00 |
この記事のURL
|
学校行事
芸術鑑賞 その1
本日13時30分より、大湊海上自衛隊音楽隊の皆さんの演奏を聴きます。
午前中は荷物搬入とリハーサル。これから始まります。
2022/04/22 11:10 |
この記事のURL
|
学校行事
修学旅行最終日(夕方)
盛岡自主研、最後は石割り桜が旅行隊を見送ってくれました。
八戸では、旅行隊の四倍近くの人数(1,2年生と職員、保護者、卒業生)が出迎えました。
旅行隊は、ひとまわり大きな存在感。お帰りをお待ちしておりました!
2022/04/20 18:00 |
この記事のURL
|
学校行事
103件中 5~8件目
<<前へ
1
| 2 |
3
|
4
|
5
次へ>>