「Blog松葉」
~島中日記~

ブログ名 「Blog松葉」~八戸市立島守中学校~ 
ブログ紹介    □「Blog松葉」では、島守中の学校行事、授業、生徒活動、普段の生活の様子、今日の写真等を随時掲載し、                    保護者や地域社会と連携した開かれた学校づくりの推進に努めます。
文責: 須 藤 修 生
 

全校英語

10月30日のALTの授業はハロウィン仕様。
各自、自前の被り物をかぶり、全校で楽しんで授業に取り組んでいました。


2025/10/30 17:20 | この記事のURL学習活動

南郷小中合同発表会

10月29日、南郷文化ホールにて合同発表会が開催されました。
南郷小、中沢中、島守小、島守中4校合同です。
お互いの音楽を聴き合い、郷土へ誇りを感じたひと時でした。


2025/10/29 17:30 | この記事のURL学校行事

エコキャップ贈呈

10月22日。明治安田生命さんから、本校生徒会にエコキャップを贈呈していただけました。
今年度の生徒会活動の中に、「キャップを集めてワクチンを贈ろう」という趣旨があり、
賛同された明治安田生命さんが、本日届けに来てくださいました。
「思いは届く」ことを実感しました。ワクチンに代わるまであと一息です。


2025/10/22 16:20 | この記事のURL生徒会活動

文化祭

10月19日(日)島中文化祭が開催されました。
今年は全校で取り組む演目(音楽発表・演劇・えんぶり)が多く、ほぼ生徒は出ずっぱりでしたが、終了後は全員満足顔。
発表までの準備期間中に多くの地域の方にご指導もいただきました。
また、大勢の保護者や地域の方も来校いただき、拍手喝さいのステージ発表でした。
販売部門ではスマ中ファームで収穫したサツマイモやカボチャなども売れ行きも良かったです。
販売や購入にご協力いただいた方々に感謝申し上げます。

2025/10/19 14:00 | この記事のURL学校行事

三八中体秋季大会壮行式

9月11日(木)。
3年生と島守小学校5,6年生にエールをいただきました。
13日からの秋季大会では、スポーツマンシップにのっとり
精一杯、力を出してきてほしいものです。

2025/09/11 16:10 | この記事のURL学校行事
53件中 1~5件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>