「Blog松葉」
~島中日記~
最新記事
学校保健委員会
スマ中ファーム初売り
お疲れ様
夏季大会
夏季大会壮行式
月別アーカイブ
2025年7月(2)
2025年6月(5)
2025年5月(9)
2021年12月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年3月(2)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(1)
2020年9月(4)
2020年8月(1)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(2)
2020年4月(1)
2020年2月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(10)
地域活動(1)
教育活動(13)
学習活動(2)
地域連携(4)
その他(3)
生徒会活動(1)
総合的な学習の時間(7)
携帯サイトはコチラ
学校保健委員会
「バランスの良い献立づくり」と題し、西地区給食センターの宮内先生に講演をいただきました。
弁当の主食・主菜・副菜の割合や弁当箱の大きさは
いつもいただいている給食の割合や量とどうなのか…。
中学生の活動に適した栄養と成長するための栄養を
3回の食事で摂りましょう。
また、健康で自分のもっている才能を十分に発揮するためにも
毎日の食事について、家族ぐるみで考えていきましょう。
2025/07/02 10:40 |
この記事のURL
|
教育活動