*** 桐心 ***大館中学校

学校行事

◇6月12日(水)夏季大会壮行式

◇6月12日(水)夏季大会壮行式が行われました。
6月15日(土)~17日(月)の八戸市中学校体育大会夏季大会に向けて、各運動部の意気はあがっています。
壮行式は運動部だけでなく、吹奏楽が行進曲を演奏、総合文化部が応援団リーダーを務め、全校一丸となって行われました。

◇各部、ユニフォームで入場行進です。






◇応援団長は、総合文化部3年長森さんです。




◇選手団、応援団、全員で「若い力」を熱唱しました。


◇生徒会長、大瀧さんに校長先生より団旗が渡されました。


◇選手宣誓は、卓球部3年久保田さん、陸上部3年畑中さんです。




◇入場行進曲、若い力の演奏は、吹奏楽部です。

2019/06/12 17:50 | この記事のURL学校行事

◇5月22日(水)生徒総会

◇5月22日(水)生徒総会が行われました。




◇各委員への質問、たくさんの生徒が質問してくれました。


◇生徒会執行部から学校生活改善の提案がなされました。


◇生活改善の話し合いを行いました。


◇話し合いの結果を学級ごとにまとめ、全体の場で室長が発表しました。


◇各学級からでた生活改善の意見を全校生徒で考え、いくつかに絞りました。

2019/06/09 12:00 | この記事のURL学校行事

◇5月21日(火)情報モラル安全教室

◇5月21日(火)体育館で外部講師による情報モラル安全教室を行いました。
主にSNSの使い方、トラブル事例などを紹介いただきました。




◇スライドを見ながら、話し合いも行われました。


◇生徒からの意見発表です。


◇生徒会長から講師の先生に御礼の言葉です。ありがとうございました。

2019/06/09 11:30 | この記事のURL学校行事

◇5月15日(水)1年生校外学習

◇5月15日(水)1年生は、種差少年自然の家まで、往きは「徒歩」、帰りは「バス」で校外学習を行しました。
現地では、かまどに火をおこし、炊事を行いました。












◇完成した豚汁、カレーライスのコンテストを行いました。審査員は1学年の先生方です。



2019/06/09 10:50 | この記事のURL学校行事

◇5月10日(金)全校朝会

◇5月10日(金)朝会での校長先生のお話は、今後プロジェクターを使用し、プレゼン形式のお話になります。






2019/06/09 10:50 | この記事のURL学校行事

◇5月10日(金)賞状伝達

◇5月10日(金)朝会で春の大会等の賞状伝達が行われました。






2019/06/09 10:40 | この記事のURL学校行事

◇5月9日(木)口腔検査

◇5月9日(木)午後から体育館で全校生徒対象の口腔検査が行われました。3名の歯科医の先生方が来校し、検査してくださいました。毎年ありがとうございます。







2019/06/09 10:40 | この記事のURL学校行事

4月25日任命式

◇4月25日(木)朝会で今年度前期の生徒会役員、委員長、室長、副室長に任命書が交付されました。






2019/06/09 10:00 | この記事のURL学校行事

4月23日避難訓練

◇4月23日(火)春の避難訓練を行いました。





◇避難終了後、教室に戻って「防災ノート」の記入をしました。



2019/06/09 09:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行4日目⑨帰ってきました

◇18:20修学旅行隊が無事帰校し、解散しました。事故・通院もなく全日程を終了することができました。子どもたちを支援いただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。生徒の皆さんこの旅行でひと回り大きくなったでしょうか?今後も学校の顔として後輩を引っ張ってください。












◇お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。

2019/05/18 18:40 | この記事のURL学校行事
195件中 71~80件目    <<前へ  6 | 7 | 8 | 9 | 10  次へ>>