第68回八戸市中学校体育大会夏季大会第2日目の途中結果
市中体1日目 開会式
6月17日(土)
前日の雨もすっかり上がり、すがすがしい天候のもと
東運動公園で市中体開会式がおこなわれました。
○応援の様子
総合文化部員を中心とする応援リーダーのもと、
八戸で最高の応援をめざして、精一杯声を張り上げる
応援生。

○入場行進
大会プラカード保持者は本校の生徒です。
.JPG)
○入場行進
大きく手を振り上げ、1、2のかけ声を出し、立派に行進しました。

○優勝杯返還
4個の優勝杯を返還しました。
今年は、何個の優勝杯を獲得できるか期待がもたれます!

○アトラクション
市内バトンチーム(ドリームキッズ&アリエス)の合同演技です。
本校の生徒も1人参加しています。

○競技開始
八戸市体育館での卓球団体戦の一コマ
前日の雨もすっかり上がり、すがすがしい天候のもと
東運動公園で市中体開会式がおこなわれました。
○応援の様子
総合文化部員を中心とする応援リーダーのもと、
八戸で最高の応援をめざして、精一杯声を張り上げる
応援生。
○入場行進
大会プラカード保持者は本校の生徒です。
○入場行進
大きく手を振り上げ、1、2のかけ声を出し、立派に行進しました。
○優勝杯返還
4個の優勝杯を返還しました。
今年は、何個の優勝杯を獲得できるか期待がもたれます!
○アトラクション
市内バトンチーム(ドリームキッズ&アリエス)の合同演技です。
本校の生徒も1人参加しています。
○競技開始
八戸市体育館での卓球団体戦の一コマ
第68回八戸市中学校体育大会夏季大会第1日目の結果
第68回八戸市中学校体育大会夏季大会結果
1日目 6月17日(土)
◇男子ソフトテニス(東テニスコート)
団体戦
一回戦 シード
二回戦 大館中0-3下長中
◇女子ソフトテニス(東テニスコート)
団体第3位
団体戦
一回戦 シード
二回戦 大館中2-1白銀中
三回戦 大館中2-1下長中
準決勝 大館中0-2東中
◇サッカー(新井田グランド)
一回戦 大館中1-2長者中(延長戦)
◇女子バスケットボール(八戸学院光星高校体育館)
一回戦 シード
二回戦 大館中76-46市川中
◇バレーボール(東体育館)
リーグ戦 大館中0-2小中野中
◇男子卓球(八戸市体育館)
2次リーグ進出
リーグ戦 大館中3-1白銀中
大館中3-1第一中
大館中2-3三条中
1次リーグ戦2位通過
◇女子卓球(八戸市体育館)
2次リーグ進出
リーグ戦 大館中3-0長者中
大館中3-0白銀中
大館中3-0南浜中
1次リーグ戦1位通過
◇陸上競技(東陸上競技場)
女子幅跳び 第1位 駒木沙耶
女子幅跳び 第3位 蛯名結女
女砲丸投げ 第1位 水石萌菜
女砲丸投げ 第8位 水溜彩音
2017/06/17 18:30 |
この記事のURL |
6月14日 市中体壮行式
14時より、たくさんの保護者の方が見守る中、
市中体壮行式が行われました。
壮行式では、各部からの決意表明、選手宣誓、
応援団著からの激励の言葉などが行われました。






市中体壮行式が行われました。
壮行式では、各部からの決意表明、選手宣誓、
応援団著からの激励の言葉などが行われました。






2017/06/15 14:50 |
この記事のURL |
6月4日 日曜日 除草作業
生徒、保護者、地域の方々の協力により、
朝、7時より8時まで校地内の除草作業を行いました。
開始前の早朝より機械を使って作業をしてくださった
方々もあり、校舎周りが、大変すっきりとなりました。



朝、7時より8時まで校地内の除草作業を行いました。
開始前の早朝より機械を使って作業をしてくださった
方々もあり、校舎周りが、大変すっきりとなりました。



2017/06/15 14:40 |
この記事のURL |
6月7日 生徒朝会
6月より、教員が1人増となりました。
今日の生徒朝会では、賞状伝達と
新しく赴任した、木村先生の紹介がありました。
○賞状伝達の様子

○木村先生からの挨拶の様子
今日の生徒朝会では、賞状伝達と
新しく赴任した、木村先生の紹介がありました。
○賞状伝達の様子

○木村先生からの挨拶の様子

2017/06/10 14:40 |
この記事のURL |
6月1日 センター訪問(授業公開)
今日は、教育委員会の先生方が来校し、各先生方の授業を
参観しました。下の写真は、2年音楽の授業の様子です。


参観しました。下の写真は、2年音楽の授業の様子です。



2017/06/10 14:30 |
この記事のURL |