*** 桐心 ***大館中学校
最新記事
令和7年度 新田城まつり⑥
令和7年度 新田城まつり⑤
令和7年度 新田城まつり④
令和7年度 新田城まつり③
月別アーカイブ
2025年10月(6)
2025年9月(40)
2025年8月(1)
2025年7月(4)
2025年6月(16)
2024年9月(40)
2024年6月(20)
2023年9月(35)
2023年8月(8)
2023年7月(15)
2023年6月(16)
2023年5月(6)
2023年4月(7)
2023年2月(2)
2022年11月(4)
2022年10月(2)
2022年9月(5)
2022年8月(1)
2022年4月(4)
2021年7月(3)
2021年6月(17)
2021年4月(9)
2021年1月(3)
2020年12月(2)
2020年11月(8)
2020年10月(27)
2020年9月(22)
2020年8月(4)
2020年7月(6)
2020年6月(1)
2020年5月(7)
2020年4月(36)
2019年6月(20)
2019年5月(31)
2019年4月(11)
2019年2月(3)
2018年9月(5)
2018年7月(2)
2018年6月(4)
2018年5月(22)
2018年4月(3)
2018年3月(4)
2018年1月(2)
2017年11月(5)
2017年10月(1)
2017年9月(8)
2017年7月(9)
2017年6月(10)
2017年5月(35)
2017年4月(10)
2017年3月(5)
2017年2月(3)
2017年1月(2)
2016年12月(1)
2016年10月(7)
2016年7月(3)
2016年6月(6)
2016年5月(3)
2016年4月(6)
2016年3月(3)
2016年2月(3)
2016年1月(2)
2015年12月(1)
2015年11月(1)
2015年10月(2)
2015年9月(8)
2015年8月(4)
2015年7月(7)
2015年6月(7)
2015年5月(23)
2015年4月(2)
2015年3月(6)
2015年2月(3)
2015年1月(2)
2014年11月(1)
2014年10月(6)
2014年9月(2)
2014年8月(3)
2014年7月(4)
2014年6月(12)
2014年5月(26)
2014年4月(7)
2013年3月(2)
2013年2月(3)
2013年1月(3)
2012年12月(17)
2012年11月(34)
2012年10月(23)
検索
プロフィール
カテゴリ
5月15日(1)
防災教育(1)
地域密着型教育(12)
学校生活(86)
学校行事(211)
校内研修(2)
外部から(52)
1学年(8)
3学年(34)
学年行事(70)
市中体(32)
7月10日(1)
2学年(15)
7月13日(1)
PTA活動(7)
生徒活動(8)
地域行事(7)
7月20日(1)
ボランティア(3)
1月23日(1)
2学年家庭学習補強課題(1)
部活動(111)
令和2年度2学年臨時休校補強課題(1)
出校日(7)
コロナ対策(3)
臨時休校補強課題(3)
2学年臨時休校学習補強課題(1)
学年補強課題(1)
令和2年度(6)
2学年臨時休校家庭学習補強課題(3)
4月13日数学(1)
臨時休校家庭学習補強課題(1)
2学年臨時休校学年補強課題(4)
臨時休校(1)
臨時休校家庭補強課題(1)
2学年(4)
令和2年度(8)
PTA活動(1)
生徒会(13)
お知らせ(10)
特別活動(1)
授業(2)
三八中体(72)
コミュニティ・スクール(1)
小中連携(4)
携帯サイトはコチラ
令和6年度 修学旅行 3日目③
9/6(金) チームスイミー最後の見学地 浅草散策の様子です
東京はまだまだ暑そうですね
2024/09/06 12:00 |
この記事のURL
|
学校行事
3学年
令和6年度 2学年地域企業・大学訪問②
9/6(金) 2年生の企業訪問、午前中の様子です
水産会館にて、日本屈指の水産都市八戸を学んでいます
北日本造船にて、なんと建造中の船に乗船!
2024/09/06 11:30 |
この記事のURL
|
学年行事
2学年
令和6年度 修学旅行 3日目②
9/6(金) チームスイミーはスカイツリーに到着です!
天望回廊は男子が多く満喫しているようですね
2024/09/06 10:40 |
この記事のURL
|
学校行事
3学年
令和6年度 2学年地域企業・大学訪問
9/6(金) 昨日は市内自主研修を行った「チームわくわく」こと2学年
今日はNPO法人REN(地域活性化教育支援ネットワーク)の支援を得ての地域企業・学校訪問です
市教委の「はっふる隊」事業を活用して、3台のバスに分かれてコース別見学になります
2024/09/06 08:30 |
この記事のURL
|
学年行事
2学年
令和6年度 修学旅行 3日目
9/6(金) 修学旅行、最後の朝を迎えました
八戸は雨の朝ですが、なかなかいい青空ですね
朝の集いと朝食、みなさんいい表情ですね
2024/09/06 07:20 |
この記事のURL
|
学校行事
3学年
令和6年度 修学旅行 2日目④
9/5(木) チームスイミーは夢の国を夜も満喫し、無事に集合しました!
2024/09/06 07:10 |
この記事のURL
|
学校行事
3学年
令和6年度 修学旅行 2日目③
9/5(木) 夢の国に入ったチームスイミーの様子です
2024/09/06 07:10 |
この記事のURL
|
学校行事
3学年
1学年 先輩から学ぶ進路講演会
9/5(木) 本日学校を独占している1年生
本校卒業生で、現在東北大学の学生である佐々木理桜さんを招いての進路講演会です
医学部保健学科に在籍しており、放射線技師の卵です
本校在学中にはリレーで東北大会に出場しています
文武両道の姿勢に学び、高校調べや将来に向けての意欲が高まっていくといいですね
2024/09/05 11:50 |
この記事のURL
|
1学年
令和6年度 修学旅行 2日目②
9/5(木)
チームスイミーは国会議事堂へ
参議院議場にて、意外に前のめりです
いよいよ夢の国へ出発です!
2024/09/05 10:20 |
この記事のURL
|
学校行事
3学年
令和6年度 2学年校外学習
9/5(木) 2年生も校外学習に出発しました
「わくわくする八戸づくり」に向け、八戸再発見の旅を、自分たちの力で行ってきます
「チームわくわく」とな名付けられました
2024/09/05 08:30 |
この記事のURL
|
学校行事
2学年
815件中 91~100件目
<<前へ
8
|
9
|
10
|
11
|
12
次へ>>