八戸市立桔梗野小学校

班で意見をまとめよう

 国語の「話すこと・聞くこと」の学習として、グループの話し合い活動を
行いました。「3年1組に読み聞かせをするために」という課題で、役割を
決めて(司会、記録、計時係)グループで1冊本を決めました。
 どのような内容がみんなの興味をひくか、ブッククーポンの本を活用でき
ないかなど、話し合ったことを生かして読み聞かせをすることができました。





みんな集中してお話を聞いています。
心に残る読み聞かせの会になりました。




2023/11/24 17:30 | この記事のURL3年生

安全マップ フィールドワーク

全マップを作るために、桔梗野地区を探検しました。

危険=「(不審者が)入りやすい」「(隠れているのが)見えにくい」
安全=「(不審者が)入りにくい」「(いるのが)見えやすい」

を合言葉に、6つの班に分かれて活動しました。



桔梗野地区防犯指導隊の皆様にもご協力いただき、安全にフィールドワークを
進めることができました。



安全な場所や危険な場所について、これからまとめていきます。
安全マップの完成が楽しみです。





2023/11/15 17:40 | この記事のURL4年生

枝豆おいしかったよ


総合的な学習の時間「豆しとぎを知ろう」の一環として、枝豆を育てて、食べました。
みんな「おいしい!」と大感激でした。頑張った水やりを思い出しながら、味わって食べました。


国語の学習「すがたをかえる大豆」に出てくる枝豆を、実際に触り味わうことができました。
収穫時期を考えることで、おいしく食べることができると学びました。
体験と学習が結びつき、貴重な体験になりました。




2023/11/10 14:20 | この記事のURL3年生

八戸の良さを再発見!!

総合的な学習の時間に「八戸再発見」という学習をしています。資料やインターネット等で調べ学習を行い、そして実際に見学をして話を聞いたり実物に触れたりして、学びを深めてきました。また、自分たちでバスや電車の時刻を調べ見学の計画をたてました。公共施設や公共交通機関のマナーなども学び、来年の修学旅行にいかしていきたいと思います。








 

2023/11/09 18:10 | この記事のURL5年生

R5 学習発表会

令和5年度の学習発表会が盛況のうちに終了しました。
今年度は、数年ぶりに人数制限や入れ替えをせずに開催することができました。

子どもたちは、自分が練習してきたことをたくさんのお客様に見てもらえたことで例年以上にやりきった満足感をえられたようです。

子どもたちは、皆様の温かいまなざしと声がけですくすく育ちます。
このブログを機に、またお褒めの言葉かけてくださるとありがたいです。

当日まで、体調管理や声がけ、準備など本当にありがとうございました。



1年生「ブレーメンの音楽隊」



2年生「スイミー」



3年生「忍者大学校」



4年生「何でも引受株式会社」



5年生「大人会議」



6年生「MUSIC 6STATION」



弁論発表「今のぼく」



2023/10/31 11:40 | この記事のURL学校行事

6-1杯卓球大会

学習発表会が終わり、少し寂しい週明け。
みんなで何か楽しい集会活動をしたいと、卓球大会を企画しました。
室内でもできる簡易セットを使い、グループごとに対戦です!


初めての卓球は、みんなが同じスタートなので、球技は苦手という子も
楽しく参加できました。


「また、やりたい!」「第二回はいつですか」
寒い日や雪の日でも、手軽にできるミニ集会活動で、笑顔いっぱい楽しみました。

2023/10/30 19:20 | この記事のURL6年生

秋のお話会

図書ボランティアさんによる秋のお話会がありました。
6年生は、国語の教科書と関連し、「宮沢賢治の世界」のお話をお聞きしました。

1冊目は「注文の多い料理店」


2冊目は「セロ弾きのゴーシュ」


最後に「雨ニモマケズ」
「日照りの時は 涙を流し 寒さの夏はおろおろ歩き」
農民に寄りそった、宮沢賢治の生き方を思い、「ああ!」と納得したような子ども達でした。




2023/10/30 19:00 | この記事のURL6年生

ALTとの外国語の授業

外国語:Unite4「He can bake bread well.」イサック先生との授業。
身近な人を「can:~できる」を使って紹介文をつくり、紹介カードを見せ合いながら英語で伝え合いました。


選ばれた人がイサック先生に紹介しました!


2023/10/10 17:30 | この記事のURL5年生

わくわく遠足~1・2年生編~



10月2日、五戸のひばりの公園に1・2年生一緒に遠足に出掛けました。
アスレチックや、長いローラー滑り台などの楽しい遊具にわくわくいっぱいのみんな。
順番を守って、みんなで仲良く遊ぶことができました。
坂道でソリを使って遊んだり、ボールを使って遊んだり、コオロギを見つけたり…と、
広い公園でならではの遊びも、思いきり楽しむことができました。



みんなで一緒に食べたお弁当やおやつも最高においしかったです。
お弁当タイムの途中で、雨がポツポツ・・・!!
そんなアクシデントにも、落ち着いて行動できた1・2年生、とっても素敵でした!




2023/10/03 17:50 | この記事のURL2年生 1年生

見えないお仕事紹介!(給食委員会編)

桔梗野小学校には7つの委員会があり、5・6年生が活躍しています。
どの委員会も学校を支える、なくてはならないお仕事ばかり。
目立つ活動だけでなく、普段は見えないところでもたくさん働いています。
今回は、給食委員会の「かくれた」お仕事紹介します!

1.献立の放送



毎日の献立放送も、何日も前から練習しています。
給食クイズは、担当者が自分で考えることになっているそうです。
6年生が5年生に教えながら、読み方のチェックをしています。

2.廊下の汚れ落とし

みんなが給食を運んでくる廊下は、食器からこぼれた汁で汚れてしまいます。
手分けして汚れを落とし、きれいにしてくれるのも給食委員会です。

3.お盆ふき用のふきん交換

給食後のお盆ふきに使っているふきんは、きれいに洗っていても汚れてきます。
委員会の時間には、全学級のふきんを回収して、新しいものと交換します。

4.食育クイズ

全校朝会で、「残食を減らそう!」と呼び掛けるため、食育クイズを発表しました。

普段はコンテナでの回収作業と献立の放送で大活躍の給食委員会。
実は、見えないところでもたくさんお仕事をしてくれています!

2023/09/27 19:20 | この記事のURL委員会
3100件中 51~60件目    <<前へ  4 | 5 | 6 | 7 | 8  次へ>>