柏崎小学校

学校行事

新入学保護者説明会

令和3年2月4日(木)

来年度の入学保護者説明会が行われました。
たくさんの方々がご参加くださり、
保護者の皆さまは真剣な眼差しで説明に耳を傾けていました。

これからの学校生活は初めてのことが増え、
心配なことが出てくるかもしれませんが、
職員一丸となり全面的にサポートしていきますのでご安心ください。

これからも協力して子どもたちを育てていきたいと思います。















説明会のために6年生や愛好会のみんなで
準備や後始末をしてくれました。
新入生のみなさんがくるのを楽しみに待っています。



2021/02/04 14:50 | この記事のURL学校行事

健康・安全で、楽しい冬休みに!今年もありがとうございました。

冬休みが始まり、
いよいよ2020年も終わりに近づいてきました。

2学期の様子をお伝えしきれずにおりましたので
冬やすみ中に少しブログでご紹介したいと思います。

冬休みの1回目は「終業式」

12月23日(水)、2学期の終業式がありました。
今回も放送による終業式でした。


児童代表の発表では、
2年生から「この冬休みに頑張りたいこと」として
勉強時間や縄跳の二重跳びで頑張るめあてを


5年生からは「転入してこの2学期頑張ったこと」として
たくさんの仲間ができ発表なども頑張り
これから勉強や生活、体力づくりも頑張りたいことの発表がありました。

そして、校長先生からは
この2学期、みんなでとってもよく頑張ったこと、
そして2学期の課題を冬休みにチャレンジし
(冬休み いいねチャレンジ)


3学期を次の学年の0学期として頑張いこうというのお話がありました。


健康・安全で楽しい冬休みに!
そして元気に3学期に会いましょう!

2020年は感染症予防の中でしたが、
皆様のご支援ご協力のおかげで実り多い1年になりました。
心より感謝申し上げます。

新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。
 皆様 よいお年をお迎えください。





2020/12/28 11:50 | この記事のURL学校行事

思いっきり スケート!

12月1日、今日は高学年のスケート教室でした。
場所はYSアリーナです。


県のスケート連盟の先生方から
グループに分かれて教えていただきました。





短い時間の中で
みんな一気に上達しました。
先生方ありがとうございました。

久しぶりに滑ってぐらついていた足も
すべるうちに調子が上がり
スイスイとスピードアップ


汗が出るくらいすべりました


たくさんの保護者の皆さんが
お手伝いに来てくださったおかげで
安全にたくさん滑ることができました。

ご協力ありがとうございました。

「10週以上すべりました!」
大きなリンクで、おもいきりすべることができました!



2020/12/02 10:00 | この記事のURL学校行事

命を守る勉強(津波対応避難訓練)

11月13日、津波対応の避難訓練を行いました。
今年は去年と変えて中学校と同じコースで実施です。

地震発生 机の下で身を守ります


校庭に素早く集合後
5年生からスタート


安全協会の方々のご協力に守られて


みんなでつながって歩きます


最後は6年生が1年生と手をつないで


実際にはもっと車がいるかもしれません

先頭が出発して全員つくまで約30分

真剣に本気でがんばりました
5年生は先頭を引っ張り
6年生はつなぐ手を変えながら1年生を守って

東日本大震災での教訓
命を自分でも守っていくこと
助け合うこと

学校の近くには大きな川があります
もしも氾濫した時には高いところに避難します



長い距離でしたが、
命を守る勉強をがんばりました!

2020/11/13 15:50 | この記事のURL学校行事
203件中 125~128件目    <<前へ  30 | 31 | 32 | 33 | 34  次へ>>