2学期もよくがんばりました(終業式)
12月23日、今日は2学期の終業式がありました。

この2学期、柏っ子のみんなは
感染症対策の中、本当によく頑張りました。
柏っ子の代表から
「2学期の振り返りと冬休み・3学期の抱負」
.JPG)

勉強に愛好会に頑張りました!
できるようになったこともいっぱいです!
校長先生からは、
2学期は、柏っ子のみんなの頑張りのおかげで
いろいろなことにチャレンジでき、
みんなとっても成長したこと

.JPG)
それも多くの方々のおかげであることの話と

「冬休みいいねチャレンジ」として
冬休みに頑張ってみてほしいことの話がありました。
.JPG)
①勉強・運動・読書など自分から取り組む
成長した姿を家でも見せよう
※ゲームやメディアの時間を
家族で決めるようにお話がありました。
②いっぱいお世話になった方々へ
お手伝いやあいさつで感謝の心を伝えよう
③地域を大切に
みんなで使うところを大切に
冬休みの生活の約束事もみんなで確認しました。



みんなで真剣にお話を聞きました。
いよいよ冬休み
健康・安全で楽しい冬休みを過ごし
3学期にまた元気に会えるのを楽しみにしています。
保護者の皆様、地域の皆様
2学期のご支援ご協力、本当にありがとうございました。
冬休み・3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
この2学期、柏っ子のみんなは
感染症対策の中、本当によく頑張りました。
柏っ子の代表から
「2学期の振り返りと冬休み・3学期の抱負」
勉強に愛好会に頑張りました!
できるようになったこともいっぱいです!
校長先生からは、
2学期は、柏っ子のみんなの頑張りのおかげで
いろいろなことにチャレンジでき、
みんなとっても成長したこと
それも多くの方々のおかげであることの話と
「冬休みいいねチャレンジ」として
冬休みに頑張ってみてほしいことの話がありました。
①勉強・運動・読書など自分から取り組む
成長した姿を家でも見せよう
※ゲームやメディアの時間を
家族で決めるようにお話がありました。
②いっぱいお世話になった方々へ
お手伝いやあいさつで感謝の心を伝えよう
③地域を大切に
みんなで使うところを大切に
冬休みの生活の約束事もみんなで確認しました。
みんなで真剣にお話を聞きました。
いよいよ冬休み
健康・安全で楽しい冬休みを過ごし
3学期にまた元気に会えるのを楽しみにしています。
保護者の皆様、地域の皆様
2学期のご支援ご協力、本当にありがとうございました。
冬休み・3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
エアコン工事が始まりました
冬休みに向けて(校外子ども会)
愛好会がんばってます!
感染症対策をとりながら
みんな愛好会活動もがんばっています!
来年に向けて、3年生の見学会をしました。
.JPG)
.JPG)
11月にはバスケットの大会がありました。


12月には6年生の最後の大会もあります。
頑張ってください!
合唱愛好会は
体育館でコンサートを行いました。
.JPG)
.JPG)
お世話になっているみなさんへの
心のこもった歌声が響きました。
相撲愛好会では
長者小学校と合同練習と試合をしました。

.JPG)
6年生の最後の試合。
6年生の皆さんお疲れさまでした!
吹奏楽愛好会は
アンサンブルコンテストに出場しました。
公会堂にとっても素晴らしい音色が響きました。
心を一つにした演奏で金賞!
県大会も頑張ってください!
みんな愛好会活動もがんばっています!
来年に向けて、3年生の見学会をしました。
11月にはバスケットの大会がありました。
12月には6年生の最後の大会もあります。
頑張ってください!
合唱愛好会は
体育館でコンサートを行いました。
お世話になっているみなさんへの
心のこもった歌声が響きました。
相撲愛好会では
長者小学校と合同練習と試合をしました。
6年生の最後の試合。
6年生の皆さんお疲れさまでした!
吹奏楽愛好会は
アンサンブルコンテストに出場しました。
公会堂にとっても素晴らしい音色が響きました。
心を一つにした演奏で金賞!
県大会も頑張ってください!