新入生保護者説明会
感染症予防対策強化と一台端末の持ち帰りのお願い
						
		今日(1/26)、かしわっ子に
「感染症予防対策の強化と一台端末の持ち帰りのお願い」
を配りました。
→こちらをクリックすると見ることができます。
これは、県や市の感染症状況から、
これまでの感染症予防対策を強化し
いつでも一台端末を使えるようにするために
一台端末の持ち帰りを進めるというものです。
27日からは、これまで取り組んできた感染症対策を
さらに強化していきたいと思います。
また、持ち帰りについては
保護者の皆様にもご協力いただきながら
進めていくことになります。
どうそよろしくお願いいたします。
		
	
							
	
  「感染症予防対策の強化と一台端末の持ち帰りのお願い」
を配りました。
→こちらをクリックすると見ることができます。
これは、県や市の感染症状況から、
これまでの感染症予防対策を強化し
いつでも一台端末を使えるようにするために
一台端末の持ち帰りを進めるというものです。
27日からは、これまで取り組んできた感染症対策を
さらに強化していきたいと思います。
また、持ち帰りについては
保護者の皆様にもご協力いただきながら
進めていくことになります。
どうそよろしくお願いいたします。
雪道の安全とうれしいお話
	今朝も地域の方々が
	歩道の除雪をしてくださり
	みんな安心して通学できました。
	 いつもありがとうございます!
	道が凍り付いて滑ったり
	屋根から氷が落ちてきたりして
	登下校で危険な状況もあります。
	先日、地域の方から
	 氷の塊を投げて遊んでいた情報があり
	 とても危険ですので全校にお話ししました。
	走ったり雪を積み上げた所にあがったり
	 氷を投げたりしないよう指導しています。
	
	実はうれしい情報もありました。
	 道路が凍って転んで困っていた方を
	 助けていた子どもたちがいた話でした。
	
	校庭では雪遊びを楽しむ姿があります。
	
	
	
	
	雪かきをしてくれた6年生もいました。  
	
	  どうもありがとう! 
	 
	   雪道も安全に!
	   そしてうれしい姿もいっぱいでした。
	
	 

 
 


