白山台中学校
開校19年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

行事

7月10日(金)フリー参観日

本日はフリー参観日
2~5校時に保護者のみなさんに自由に授業の様子を参観していただきました。

2学年では、この夏休みから取り入れるタブレットを利用した学習について、メーカーの方がいらして、機器の説明や保護者の方たちの試用のお手伝いをしていただきました。



2015/07/10 14:30 | この記事のURL行事

6月18日(木)市中体夏季大会壮行式

いよいよ市中体夏季大会が明後日に迫りました。
本日は、壮行式。たくさんの保護者の皆さんも来校いただき、各部から決意の発表、応援団からのエールが送られました。
3年生にとって最後の市中体。1年生にとっては初めての市中体。各部は優勝を目指し、そして数多くのドラマが繰り広げられることになります。


2015/06/18 14:40 | この記事のURL行事 部活動 生徒活動

5月29日(金)音楽鑑賞教室

海上自衛隊大湊音楽隊のみなさんを招いて今年度の音楽鑑賞教室が行われました。
だれもが聞いたことのある懐かしい曲やクラッシックの名曲、おなじみのアニメソングなどすばらしい演奏を生で迫力あるサウンドで聴くことができました。
本校吹奏楽部とのコラボレーションもあり、とても充実したひとときになりました。


2015/05/29 14:30 | この記事のURL行事

5月1日(金)グラウンド開き

本日快晴の下、グラウンド開きが行われました。

本校ではグラウンド開きとして学級対抗の全員リレーを実施しています。
最初にグラウンドの石拾いを競争でやって、石を多く集めたクラスにコース選びの優先権が与えられます。

リレーは1学年から順に実施し、3年生の競争では後輩たちの熱い応援もピークに達しました。

新学級の、そして体育祭の軍の団結を深める燃える行事になりました。

体育祭も楽しみです。


2015/05/01 09:40 | この記事のURL行事

4月30日(木)生活安全教室

講師として八戸警察署生活安全課の中村典一さんを招いて生活安全教室が行われました。

ネットトラブル、不審者への対応、規範意識をもつこと、いじめをなくするためになどの内容の講演を聴きました。


2015/04/30 14:10 | この記事のURL行事
225件中 176~180件目    <<前へ  34 | 35 | 36 | 37 | 38  次へ>>