白山台中学校
開校19年目を迎えました。進取の気風を樹立します。
最新記事
春のお花
体育祭結団式
1年生学校案内
今年度の終わりに
月別アーカイブ
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(2)
2025年1月(4)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年10月(4)
2024年9月(5)
2024年7月(5)
2024年6月(4)
2024年5月(6)
2024年4月(4)
2024年1月(1)
2023年9月(18)
2023年6月(4)
2023年5月(7)
2022年9月(11)
2022年8月(2)
2022年6月(4)
2022年5月(11)
2022年4月(5)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(2)
2021年2月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年9月(1)
2020年8月(5)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(2)
2020年4月(2)
2020年1月(2)
2019年12月(2)
2019年11月(5)
2019年9月(6)
2019年8月(1)
2019年7月(6)
2019年6月(4)
2019年5月(12)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(1)
2018年12月(1)
2018年11月(1)
2018年10月(4)
2018年9月(5)
2018年8月(6)
2018年7月(2)
2018年6月(3)
2018年5月(5)
2018年4月(3)
2017年9月(7)
2017年8月(2)
2017年7月(2)
2017年6月(3)
2017年5月(3)
2017年4月(1)
2017年3月(2)
2017年2月(5)
2017年1月(3)
2016年12月(4)
2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年9月(8)
2016年8月(8)
2016年7月(8)
2016年6月(12)
2016年5月(7)
2016年4月(12)
2016年3月(1)
2016年2月(6)
2016年1月(5)
2015年12月(7)
2015年11月(3)
2015年10月(10)
2015年9月(12)
2015年8月(10)
2015年7月(16)
2015年6月(13)
2015年5月(10)
2015年4月(19)
2015年3月(7)
2015年2月(3)
2015年1月(4)
2014年12月(3)
2014年11月(10)
2014年10月(9)
2014年9月(11)
2014年8月(8)
2014年7月(10)
2014年6月(8)
2014年5月(3)
2014年4月(9)
2014年3月(4)
2014年2月(11)
2014年1月(2)
2013年12月(3)
2013年11月(5)
2013年10月(6)
2013年9月(11)
2013年8月(8)
2013年7月(5)
2013年6月(12)
2013年5月(7)
2013年4月(12)
2013年3月(5)
2013年2月(9)
2013年1月(6)
2012年12月(7)
2012年11月(6)
2012年10月(8)
2012年9月(6)
2012年8月(7)
2012年7月(4)
2012年6月(10)
2012年5月(8)
2012年4月(9)
2012年3月(6)
2012年2月(9)
2012年1月(6)
2011年12月(3)
2011年11月(8)
2011年10月(12)
2011年9月(7)
2011年8月(6)
2011年7月(6)
2011年6月(10)
2011年5月(12)
2011年4月(15)
2011年3月(26)
2011年2月(28)
2011年1月(26)
2010年12月(28)
2010年11月(29)
2010年10月(26)
2010年9月(29)
2010年8月(26)
2010年7月(31)
2010年6月(31)
2010年5月(31)
2010年4月(30)
2010年3月(31)
2010年2月(28)
2010年1月(31)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(33)
2009年9月(30)
2009年8月(32)
2009年7月(29)
2009年6月(31)
2009年5月(34)
2009年4月(31)
2009年3月(31)
2009年2月(33)
2009年1月(31)
2008年12月(29)
2008年11月(31)
2008年10月(34)
2008年9月(31)
2008年8月(34)
2008年7月(32)
2008年6月(31)
2008年5月(31)
2008年4月(33)
2008年3月(31)
2008年2月(28)
2008年1月(31)
2007年12月(16)
2007年11月(14)
2007年10月(13)
2007年9月(14)
2007年8月(14)
2007年7月(18)
2007年6月(13)
検索
プロフィール
カテゴリ
未分類(798)
行事(225)
地域密着(25)
キャリア教育(22)
PTA活動(33)
部活動(61)
生徒活動(149)
総合的な学習(21)
その他(37)
小中連携(9)
学習(15)
学校行事(18)
中体連秋季大会(24)
自然(1)
携帯サイトはコチラ
行事
修学旅行【1日目①】
3年生が修学旅行に出発しました。
1日目は「国会議事堂」・「日本科学未来館」の見学と劇団四季「ライオンキング」の観劇です。
新幹線では体育祭の選手決めを行いました。
無事に東京に到着し、行程通りに見学をしました。
2023/05/10 13:40 |
この記事のURL
|
行事
市中体秋季大会壮行式
17日(土)から19日(月)まで、市内各競技会場で秋季大会が開催されます。今日は秋季大会に向けて壮行式を行いました。 選手の堂々とした決意発表と応援団の気迫あふれるエールで、チーム白山台の士気を高めました。
各部主将の選手宣誓
<保護者のみなさまへ>
大会期間中の送迎やお弁当の準備など、お手数をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
大会の結果や連絡等につきましては配信メールやブログにてお知らせいたします。
2022/09/15 19:10 |
この記事のURL
|
行事
生徒活動
第2回避難訓練
8月26日(金)第2回避難訓練を実施しました。
1学期に実施した1回目の避難訓練では天候が悪くグラウンドが使えませんでしたが、今回はグラウンドに避難しました。
全校生徒が「お(押さない)は(走らない)し(しゃべらない)」をしっかりと意識し、真剣に取り組みました。
2022/08/30 09:40 |
この記事のURL
|
行事
6月24日(金)市中体夏季大会報告会
市中体夏季大会報告会を行いました。
各部から戦績の報告と感謝の言葉が述べられました。
得られた成果は財産に、課題は修正や改善を目指し、全校が一丸となってステップアップしていきたいと思います。
<保護者の皆様へ>
夏季大会期間中、3日間にわたり、送迎やお弁当の準備など、ご協力いただきありがとうございました。
おかげさまで、夏季大会を終えることができました。
1つの節目となりますが、それぞれが次の目標に向かって成長できるよう、引き続きご支援とご協力をお願い申し上げます。
2022/06/24 15:00 |
この記事のURL
|
行事
市中体夏季大会壮行式
6月16日(木)
市中体夏季大会壮行式を行いました。
各部から決意表明があり、応援団がそれぞれの部活動へエールを送りました。
感染症予防のため、1年生は教室からリモートでエールを送りました。
大会期間中【6月18日(土)~20日(月)】の白山台中生の活躍にご期待ください。
2022/06/16 15:00 |
この記事のURL
|
行事
225件中 56~60件目
<<前へ
10
|
11
|
12
|
13
|
14
次へ>>