白山台中学校
開校18年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

9月14日(日)市中体秋季大会2日目

<市秋季大会>
2日目の主な結果をお知らせします。

・バレー予選リーグ 0-2  長者
・バスケ男子   94-30 根城
・バスケ男子   56-31 一中
         (明日準決勝)
・バスケ女子   65-24 江陽
         (明日準決勝)
・剣道女子 団体優勝
・剣道男子 団体3位
・サッカー 1-0 市川
・サッカー 1-1 鮫
    延長・PK5-6
    (明日3位決定戦)
・陸上 総合3位

明日もがんばります。


2014/09/14 17:00 | この記事のURL部活動

9月13日(土)市中体秋季大会1日目

<市秋季大会>
1日目の主な結果をお知らせします。

・野球 0-1 根城
・テニス団体 0-2 三中
・バドミントン団体 0-3 一中
・卓球予選リーグ
 (0-3根城、1-3下長、0-3長者)
・ソフトボール 17- 5 大館
         0-29 小中野
・サッカー    3-0 東
・バスケ女子  70-42 下長
・バレー予選リーグ 2-0 下長


2014/09/13 17:20 | この記事のURL部活動

9月9日(月)地域を知る

 今年度の1学年の総合的な学習のテーマは「地域を知る」です。
 生徒たちが学区内のさまざまな団体、事業所へ訪問してインタビューを行いました。
 いくつかの団体の代表の方には来校いただき、お話をいただきました。


2014/09/12 12:40 | この記事のURL総合的な学習

9月11日(木)秋季大会壮行式

 本日、市中体秋季大会に向けて壮行式を行いました。
1、2年生の選手たちは堂々と行進し、部活ごとに立派に決意を述べていました。
 応援団を務める総合文化部員たちのリードで、3学年生徒も後輩たちの晴れの門出を力一杯に盛り上げました。

 また、本日はJS部活動参観日でもあり、保護者のほかに、白山台小学校6年生の児童たちが本校部活動を見学していきました。

 ※ JS=白山台小・白山台中のジョイントスクール


2014/09/11 17:30 | この記事のURL行事

9月9日(火)詩吟朝会

 本日は詩吟朝会から学校の一日が始まりました。
本校では毎年この時期に、詩吟の八戸岳風会の方たちに来校していただいています。今回は、会長の宮川岳寿さんほか9名のみなさんがおいでになりました。
 この夏に本校生徒たちがつくった短歌から選ばれた9首を、メンバーの方たちに吟じていただいたり、宮沢賢治の雨ニモマケズや藤田東湖の漢詩の合吟を鑑賞しました。
 初めて詩吟を聴いた1年生たちには特に新鮮な体験になったようです。



2014/09/09 11:20 | この記事のURL行事
2052件中 451~455件目    <<前へ  89 | 90 | 91 | 92 | 93  次へ>>