白山台中学校
開校18年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

12月22日(月)2学期終業式

2学期も本日で終了。
今年最後の表彰伝達の後に、終業式を行いました。

各学年代表生徒による、2学期をふり返っての意見発表がありました。来年に向けた立派な決意でもありました。

校長式辞では「吐」という漢字に込めてもう一つの意味が述べられました。


2014/12/22 11:10 | この記事のURL行事

12月16日(火)~17日(水)パペロボ出動

3年生生徒による学区保育園での活動「パペロボ」

技術・家庭の学習の成果を発表する機会が今年もやってきました。16日は白山台保育園で、本日17日はみどりの風保育園に訪問して、園児たちに「約束」や「ルール」について演じてきました。園児の笑顔に3年生たちも自然に頬がゆるみました。


2014/12/17 16:40 | この記事のURL生徒活動

12月17日(水)低気圧の発達

低気圧が発達し、八戸市に暴風雪警報が発せられております。

現時点ではほとんど降雪もなく、強風もありませんので
本校は平常通り授業を開始します。

今後、天候の急変などがあり、下校、学校行事の変更等の措置がを行う場合は、本HP、学校ブログ、安全安心配信メールにてお知らせいたします。


2014/12/17 07:10 | この記事のURLその他

11月25日(火)生徒集会

本日の生徒集会は「表彰伝達」
10~11月の2か月での受賞数(延人数)が86人分というスゴさです。2回に分けての登壇授与になりました。

秋季大会での大活躍以降も文武両道でたくさんの生徒が入賞しました。


2014/11/25 15:50 | この記事のURL生徒活動

11月21日(金)離任式

6月から1学年で勤務してきました障子上先生が本日で勤務が終了ということで、離任式を行いました。たいへんお世話になりました。
新しい場所でもがんばってください。


2014/11/21 19:00 | この記事のURLその他
2052件中 426~430件目    <<前へ  84 | 85 | 86 | 87 | 88  次へ>>