白山台中学校
開校18年目を迎えました。進取の気風を樹立します。
最新記事
今年度の終わりに
卒業証書授与式
2年立志式
全中冬季大会
月別アーカイブ
2025年3月(2)
2025年2月(2)
2025年1月(4)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年10月(4)
2024年9月(5)
2024年7月(5)
2024年6月(4)
2024年5月(6)
2024年4月(4)
2024年1月(1)
2023年9月(18)
2023年6月(4)
2023年5月(7)
2022年9月(11)
2022年8月(2)
2022年6月(4)
2022年5月(11)
2022年4月(5)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(2)
2021年2月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年9月(1)
2020年8月(5)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(2)
2020年4月(2)
2020年1月(2)
2019年12月(2)
2019年11月(5)
2019年9月(6)
2019年8月(1)
2019年7月(6)
2019年6月(4)
2019年5月(12)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(1)
2018年12月(1)
2018年11月(1)
2018年10月(4)
2018年9月(5)
2018年8月(6)
2018年7月(2)
2018年6月(3)
2018年5月(5)
2018年4月(3)
2017年9月(7)
2017年8月(2)
2017年7月(2)
2017年6月(3)
2017年5月(3)
2017年4月(1)
2017年3月(2)
2017年2月(5)
2017年1月(3)
2016年12月(4)
2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年9月(8)
2016年8月(8)
2016年7月(8)
2016年6月(12)
2016年5月(7)
2016年4月(12)
2016年3月(1)
2016年2月(6)
2016年1月(5)
2015年12月(7)
2015年11月(3)
2015年10月(10)
2015年9月(12)
2015年8月(10)
2015年7月(16)
2015年6月(13)
2015年5月(10)
2015年4月(19)
2015年3月(7)
2015年2月(3)
2015年1月(4)
2014年12月(3)
2014年11月(10)
2014年10月(9)
2014年9月(11)
2014年8月(8)
2014年7月(10)
2014年6月(8)
2014年5月(3)
2014年4月(9)
2014年3月(4)
2014年2月(11)
2014年1月(2)
2013年12月(3)
2013年11月(5)
2013年10月(6)
2013年9月(11)
2013年8月(8)
2013年7月(5)
2013年6月(12)
2013年5月(7)
2013年4月(12)
2013年3月(5)
2013年2月(9)
2013年1月(6)
2012年12月(7)
2012年11月(6)
2012年10月(8)
2012年9月(6)
2012年8月(7)
2012年7月(4)
2012年6月(10)
2012年5月(8)
2012年4月(9)
2012年3月(6)
2012年2月(9)
2012年1月(6)
2011年12月(3)
2011年11月(8)
2011年10月(12)
2011年9月(7)
2011年8月(6)
2011年7月(6)
2011年6月(10)
2011年5月(12)
2011年4月(15)
2011年3月(26)
2011年2月(28)
2011年1月(26)
2010年12月(28)
2010年11月(29)
2010年10月(26)
2010年9月(29)
2010年8月(26)
2010年7月(31)
2010年6月(31)
2010年5月(31)
2010年4月(30)
2010年3月(31)
2010年2月(28)
2010年1月(31)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(33)
2009年9月(30)
2009年8月(32)
2009年7月(29)
2009年6月(31)
2009年5月(34)
2009年4月(31)
2009年3月(31)
2009年2月(33)
2009年1月(31)
2008年12月(29)
2008年11月(31)
2008年10月(34)
2008年9月(31)
2008年8月(34)
2008年7月(32)
2008年6月(31)
2008年5月(31)
2008年4月(33)
2008年3月(31)
2008年2月(28)
2008年1月(31)
2007年12月(16)
2007年11月(14)
2007年10月(13)
2007年9月(14)
2007年8月(14)
2007年7月(18)
2007年6月(13)
検索
プロフィール
カテゴリ
未分類(798)
行事(224)
地域密着(25)
キャリア教育(22)
PTA活動(33)
部活動(61)
生徒活動(148)
総合的な学習(21)
その他(37)
小中連携(9)
学習(15)
学校行事(18)
中体連秋季大会(24)
携帯サイトはコチラ
4月6日(月)新しい出会い・新任式
本日、平成27年度の新任式が行われました。
3月10名の先生方とお別れしましたが、今回は校長先生をはじめ11名の教職員が着任しました。
また、式後には部活動の新顧問発表、2、3年生の新学級発表があり、各階の廊下に子どもたちの声が響いていました。
明日7日は始業式、そして新入生との出会い「入学式」です。
2015/04/06 13:10 |
この記事のURL
|
行事
3月31日(火)校長先生の旅立ち
長澤良雄校長先生は今年度で定年退職を迎えられました。
平成26年度の最後の日である本日、
旅立つ校長先生を玄関前で吹奏楽部が校歌を演奏し、各部活の生徒たちが見送りました。
校長先生からは、
合言葉「10周年!」の言葉。
そして生徒たちと握手してのお別れをしました。
2015/03/31 17:10 |
この記事のURL
|
その他
3月26日(木)修了式・離任式
平成26年度のしめくくり、修了式。
1年生155名、2年生156名がそれぞれの学年の課程を修了しました。代表生徒2名が今年をふり返っての意見発表をしました。
その後、卒業した3年生たちも来校し、離任式を行いました。今年は10名の先生方が離任です。校長先生は定年退職。花束贈呈ではお別れとねぎらいのメッセージが述べられました。
2015/03/26 12:10 |
この記事のURL
|
行事
3月20日(金)ケーキでレク
3学期ももうすぐ終わりです。1学年は、学年の最後の行事としてケーキレクリエーションを行いました。
各学級のグループごとにさまざまなデコレーションを工夫してユニークなケーキが完成しました。
2015/03/20 13:20 |
この記事のURL
|
生徒活動
3月18日(水)「らじ丸」で放送!
……つづき
本日15:00~15:40のRABラジオ「Go! Go! らじ丸」の番組中で白山台中学校の校歌が流れました。
出演されたゴスペラーズの北山さんからは作曲した当時の思い出等も語られました。
2015/03/18 16:20 |
この記事のURL
|
その他
2052件中 411~415件目
<<前へ
81
|
82
|
83
|
84
|
85
次へ>>