白山台中学校
開校18年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

8月22日(火)始業式

昨日から2学期がスタートしました。始業式では各学年の代表者が夏休みに挑戦したことや、2学期の抱負を述べました。9月には3年生は修学旅行、2年生は宿泊研修、1年生は校外学習が予定されています。それぞれの目標に向かって頑張ります。


2017/08/23 13:00 | この記事のURL行事 生徒活動

7月7日(金)IT出前授業

 青森県企画制作部情報システム課主催の「中学生を対象としたITについての理解を深めてもらうための出前授業」を三沢市に本社をおく株式会社ヘプタゴンの代表取締役 立花 拓也 さんを講師にお迎えし3学年生徒を対象に開催しました。「これからの皆さんが生きていく世界について」と題して行われたこの講演では、立花さんが三沢市に生まれ、学生時代を仙台で過ごし、会社を創業するまでの経緯や、今の私たちの生活がITによって大きく変化してきていること、さらに今後も大きく変化していくであろうこと、そのような社会の中で、自分の夢をかなえていくためには、どんどんと挑戦していくことが大切であることなどが語られ、3学年生徒一同、目を輝かせて講演に聴き入っていました。


2017/07/11 07:50 | この記事のURL生徒活動 総合的な学習

7月4日(火)芸術鑑賞教室

海上自衛隊大湊音楽隊のみなさんをお招きして、芸術鑑賞教室が行われました。迫力のある演奏に生徒たちは楽しみながら聞き入っていました。アンコールは、本校吹奏楽部とコンクール課題曲と校歌を共演しました。


2017/07/07 14:20 | この記事のURL部活動 生徒活動

6月16日(金)夏季大会壮行式

いよいよ市中体夏季大会目前です。
昨日は夏季大会壮行式が行われました。
明日からの3日の戦いにご期待ください!
また、送迎等のご協力もよろしくお願いします。


2017/06/16 08:00 | この記事のURL部活動 生徒活動

6月14日(水)応援・行進練習

今週末は市中体夏季大会です。一昨日から応援と行進の練習がはじまりました。
各部とも大会へ向けて、最後の最後まで練習を頑張っています。応援よろしくお願いします。


2017/06/14 17:00 | この記事のURL部活動 生徒活動
2052件中 216~220件目    <<前へ  42 | 43 | 44 | 45 | 46  次へ>>