5/24 今日の白山台中&明日の予定
今日は普通月1~6校時でした。
基礎力テストの答案が続々と返却されていますが、
結果はどうでしたか?
午後の雨模様が象徴するような
結果でなければいいのですが…。
テスト直しの宿題も出ました。
『鉄は熱いうちに打て』といいます。
解説を聞いたその日の内にやってしまいましょう。
雨は数日続くようです。傘の準備をお忘れなく。
明日の予定は普通火1~6校時、尿検査3回目があります。
また、清掃コンテストが始まり、清掃時間も5分延長となります。
隅々までピカピカにしましょう。
2010/05/24 19:10 |
この記事のURL |
5/23 今日の白山台中
今日は日曜日のため学校は休みです。
校内では部活動が行われました。
夏季大会に向けて練習もハードになってきます。
生徒の皆さん、走る時にはジャージを脱ぐとか
水分補給をしっかりするとか
競技者として体のケアもしっかりしましょう。
2010/05/23 14:30 |
この記事のURL |
5/22 今日の白山台中
今日は土曜日のため学校は休みです。
校内では部活動が行われました。
バレー部や卓球部は本校で練習試合を行いました。
青少年海外派遣で2年生から1名、中国へ今朝出発しました。
2学年の先生方や友達も見送りに八戸駅に集まってくれました。
28日に帰ってきます。旅行中何事もなく、無事に帰ってきてください。
実りの多い旅であることを祈っています。
2010/05/22 17:40 |
この記事のURL |
5/21 今日の白山台中&月曜日の予定
今日は基礎力テストが行われました。
生徒の皆さん、手応えはどうだったでしょうか。
1年生は中学校の内容のテストは初めてでしたが、
難しかったですか?
テスト週間中はどう勉強したらいいか
悩んだ人もいたことでしょう。
初めのうちは、なかなか上手くできないものです。
テストの度ごとにきちっと反省し、
先生方のアドバイスを取り入れることで、
徐々に上手なテスト勉強ができるようになっていきます。
2,3年生の先輩で、
”基礎力テスト=簡単・余裕”と思い込み、
勉強への取り組み方に若干甘さはありませんでしたか?
今回取り組み方がまずかったと思う人は、
答案が返却されたら、しっかりとテスト直しをしましょう。
何はともあれ、テストが終わりました。
生徒の皆さん、1週間お疲れ様でした。
今日から部活動再開です。
あとは市中体夏季大会に向けて突っ走るだけとなりました。
3年生は修学旅行からテスト週間にかけての2週間
部活動がなかったので、きっと体もなまっていることでしょう。
怪我には十分気をつけて土日の部活動に精を出してください。
月曜日の予定は普通月1~6校時となっております.。
2010/05/21 12:10 |
この記事のURL |
5/20 今日の白山台中&明日の予定
今日は普通金1~5+木6校時でした。
基礎力テストを明日に控え、
勉強に励んでいることでしょう。
昼休みは気晴らしに体育館で
バスケットをしている生徒も
おりました。
勉強が苦手な人も諦めずに
残された時間で精一杯取り組みましょう。
明日の予定は基礎力テストがあります。
1.国語 2.英語 3.数学 4.社会 給食&昼休み 5.理科 6.学活
各教科ともに時間は40分です。定期考査より時間が短いので注意しましょう。
鉛筆、消しゴム、定規、コンパスを忘れないようにしましょう。
また、部活動も再開されるので、部活動の道具も忘れずに。
2010/05/20 16:40 |
この記事のURL |