9/10 今日の白山台中&月曜日の予定
今日は短縮金1~6校時でした。
今朝は2,3年生が1学年朝会にお邪魔して、
エールを送りに行きました。
各部の部長から励ましの言葉や
メッセージカードをもらったりしました。
あと1週間で新人戦です。
明日明後日も練習や練習試合に
明け暮れることでしょう。
本番を意識した取り組みをして、
実力アップを図りましょう。
月曜日の予定は短縮月1~6校時です。
生徒会選挙公示、立候補者受付(~21日)が始まります。
2010/09/10 17:00 |
この記事のURL |
9/9 今日の白山台中&明日の予定
今日は短縮木1~6校時、選挙管理委員会結成がありました。
今朝は1,3年生がタッグを組んで2学年朝会にお邪魔し、
来週新人戦に臨む2年生にエールを送りに行きました。
昨日あたりからだいぶ涼しくなり、
体調をこわす生徒も出てきています。
大会も近いことですので、体調管理をしっかりしましょう。
明日の予定は短縮金1~6校時、1学年朝会があります。
いよいよ週末です。明日1日頑張りましょう。
2010/09/09 11:50 |
この記事のURL |
9/8 今日の白山台中&明日の予定
今日は短縮6校時、2年生は校外学習がありました。
朝、学校を出発し、大野キャンパスへ。
台風が気になっていましたが、天候にも恵まれました。
木工体験、陶芸体験、織物体験のもの作りを体験し、
パークゴルフでリラックスした1日を過ごすことが出来ました。
また、集団行動における注意することも考える良い経験が
できたようにおもいます。
今回の体験で作った作品は文化祭で展示されると思いますので、
楽しみにしていただければと思います。
明日の予定は短縮木の1~6校時、三八教育事務所長訪問があります。
校外からのお客様がいらっしゃいますがいつも通り頑張りましょう。
2010/09/08 18:40 |
この記事のURL |
9/7 今日の白山台中&明日の予定
今日は短縮火1~6校時、生徒朝会がありました。
3学年では道徳の時間に多目的ホールに集まり、
『少女たちの日記帳 ヒロシマ昭和20年4月6日~8月6日』
という番組の録画を見ました。
世界の平和と人類の幸福、戦争の悲惨さについて
改めて考えさせられました。
明日の予定は短縮水1~5+木6校時、3学年朝会があります。
2学年は校外学習で大野キャンパスへ行きます。
明日は晴れるといいですね。
2010/09/07 14:10 |
この記事のURL |
9/6 今日の白山台中&明日の予定
今日は短縮月1~6校時でした。
昼休みには、明日の生徒朝会で行われる
賞状伝達のリハーサルが体育館で行われました。
今までにないくらい多くの受賞者がいて、
嬉しい限りです。
明日の予定は短縮火1~6校時、生徒朝会があります。
2010/09/06 13:20 |
この記事のURL |