9/4 今日の白山台中
今日は土曜日のため学校は休みです。
校内では部活動が行われました。
テニス部では、コーチの指導に熱が入っていました。
練習を終えて仲良く帰る男子バスケ部員たちです。
練習後の仲間との語らいも楽しみの一つですね。
新人戦も近いということもあり、
練習試合に出かける部活動が多く、
今日の白山台中は少し静かでした。
2010/09/04 14:50 |
この記事のURL |
9/3 今日の白山台中&月曜日の予定
今日は短縮金1~6校時、1学年朝会がありました。
体育祭も終わり、1,2年生は新人戦に向けて頑張っています。
3年生は大会はありませんが実力テストがあるので、
各学年とも大会やテストに向けて
目標をもって取り組んでほしいと思います。
月曜日の予定は短縮月1~6校時です。
土日は練習試合などが組まれていると思いますが、
疲れを月曜日に持ち越さないように過ごしましょう。
2010/09/03 18:30 |
この記事のURL |
9/2 今日の白山台中&明日の予定
今日は短縮木1~5校時、
全校朝会、避難訓練、生徒委員会がありました。
全校朝会では八戸岳風会の方々に
生徒が書いた短歌9首を吟じていただきました。
普段詩吟に触れる機会がないので、
貴重な経験ができたと思います。
避難訓練では防火シャッターを下ろしたり、
救助袋も使って訓練しました。
今日もうだるような暑さでしたが、
みなさんはバテていませんか?
いつまで残暑が続くのでしょうね。
倒れないようにしましょう。
明日の予定は短縮金1~6校時、
1学年朝会があります。
明日は弁当が必要です。
忘れないようにしましょう。
2010/09/02 19:30 |
この記事のURL |
9/1 今日の白山台中&明日の予定
今日は短縮水1~5校時でした。
各学年では体育祭を振り返りました。
3学年では作文を書いたり、
体育館で応援リーダーやマスコット係から
体育祭を終えての感想をしゃべってもらいました。
今年の体育祭は暑く、熱く思い出に残る
体育祭になったようです。
明日の予定は普通木1~5校時、
詩吟朝会、避難訓練、生徒委員会があります。
盛りだくさんな1日です。
1日の流れを頭に入れながら生活しましょう。
2010/09/01 20:00 |
この記事のURL |
8/29 今日の白山台中&水曜日の予定
今日は体育祭が行われました。
天候にも恵まれ、暑い中で
心も体も熱くなれた1日でした。
今回はどの競技も
最後まで目が離せないくらい接戦が多く、
総合優勝も閉会式での結果発表を
聞くまでわからないほどでした。
各軍の団長も感動の涙と笑顔で最後を締めくくり、
思い出に残る体育祭になったことでしょう。
3年生の皆さん、夏休みからの長い間、
応援合戦の準備や軍をまとめることで
いろいろ苦労があったことでしょう。
その経験が君たちを成長させたと思います。
ひとまわり大きくなった君たちが、
次の行事や学校生活で
どんな活躍をしてくれるのか楽しみです。
1,2年生のみなさんも3年生によく協力してくれました。
ありがとうございました。
【体育祭の結果】
優勝:黄軍 準優勝:紅軍 3位:青軍 4位:白軍
マスコット部門 最優秀賞:紅軍
応援合戦部門 最優秀賞:黄軍
水曜日の予定は普通水1~5校時です。
朝清掃を行ってから授業になります。
代休はしっかり休養して、
水曜日からまた頑張りましょう。
2010/08/29 16:30 |
この記事のURL |