10/10 今日の白山台中
今日は日曜日のため学校は休みです。
グラウンドでは野球競技のオータムカップが
行われておりました。
文化祭が近いこともあり、
吹奏楽部はステージ発表で
演奏する曲の練習をしていました。
今年はどんな曲が演奏されるのか
楽しみです。
グラウンドでは野球競技のオータムカップが
行われておりました。
文化祭が近いこともあり、
吹奏楽部はステージ発表で
演奏する曲の練習をしていました。
今年はどんな曲が演奏されるのか
楽しみです。
2010/10/10 14:20 |
この記事のURL |
10/9 今日の白山台中
今日は土曜日のため学校は休みです。
グラウンドでは野球競技のオータムカップが
行われておりました。
合唱コンが近いので、
音楽科の先生が各クラスの指揮者に
指揮の振り方を指導していました。
家に帰って、鏡を見ながら練習してみましょう。
グラウンドでは野球競技のオータムカップが
行われておりました。
合唱コンが近いので、
音楽科の先生が各クラスの指揮者に
指揮の振り方を指導していました。
家に帰って、鏡を見ながら練習してみましょう。
2010/10/09 17:10 |
この記事のURL |
10/8 今日の白山台中&火曜日の予定
今日は短縮校時6時間授業、1学年朝会がありました。
放課後には前期委員会反省会があり、
各委員会で良かった点、悪かった点、
引き継ぎ事項など話し合いました。
前期委員会も任期もあとわずか。
最後まで責任をもって役割を果たしてください。
PTAの図書委員会の活動もご紹介いたします。
いつも月が変わるごとに、
季節感のある飾り付けをして下さっています。
図書委員の皆様、居心地の良い図書室づくり
ありがとうございます。
火曜日の予定は短縮火1~6校時、合唱コン準備期間、
生徒朝会(生徒会役員認証式)があります。
手作り弁当の日なので、忘れないようにしましょう。
2010/10/08 18:00 |
この記事のURL |
10/7 今日の白山台中&明日の予定
今日は午前短縮校時4時間授業、2学年朝会、
午後には生徒会役員立会演説会&選挙が行われました。
生徒会役員とは、学校行事の企画・運営だけでなく、
日常生活での取り組みや雑用もこなし、
時には部活動にも行けないほど忙しいものです。
それを理解した上で立候補し、
自分たちの学校を良くしていきたいという
熱い想いをもった人たちだから、
きっと誰が当選しても頑張ってくれることでしょう。
放課後に開票作業が行われます。
開票結果は明朝発表となります。
立候補者は演説会が終わってホッとする反面、
当選するかドキドキの一晩となりますね。
明日の予定は短縮金1~6校時、合唱コン準備期間、
1学年朝会、放課後には前期委員会反省会があります。
2010/10/07 15:00 |
この記事のURL |
10/6 今日の白山台中&明日の予定
今日は短縮校時6時間授業でした。
放課後には文化祭係別集会が行われ、
仕事の確認と責任者の選出、
メンバーの確認をしました。
合唱コンが終わったあたりから
忙しくなっていくことでしょう。
図書室では、3年女子図書委員が
最後の図書だよりを作成していました。
前期委員会活動も残りわずか。
最後までしっかり役割を果たしましょう。
また、明日の生徒会役員立会演説会の準備も行っており、
立候補者や応援演説者、選挙管理委員で
リハーサルをしていました。
明日はいよいよ選挙です。
演説をしっかり聴いて、
自分の一票を真剣に投票してほしいと思います。
明日の予定は短縮木1~4校時、合唱コン準備期間、
生徒会役員 立会演説会&選挙、2学年朝会があります。
立候補者の皆さん、頑張ってください。
放課後には文化祭係別集会が行われ、
仕事の確認と責任者の選出、
メンバーの確認をしました。
合唱コンが終わったあたりから
忙しくなっていくことでしょう。
図書室では、3年女子図書委員が
最後の図書だよりを作成していました。
前期委員会活動も残りわずか。
最後までしっかり役割を果たしましょう。
また、明日の生徒会役員立会演説会の準備も行っており、
立候補者や応援演説者、選挙管理委員で
リハーサルをしていました。
明日はいよいよ選挙です。
演説をしっかり聴いて、
自分の一票を真剣に投票してほしいと思います。
明日の予定は短縮木1~4校時、合唱コン準備期間、
生徒会役員 立会演説会&選挙、2学年朝会があります。
立候補者の皆さん、頑張ってください。
2010/10/06 18:20 |
この記事のURL |