12月7日
本日、17時18分、震度5弱の地震がありました。大部分の生徒が部活動などの活動をしていましたが、即時に活動を停止させ、校内にいた生徒を体育館に集め人数を確認し、学年ごとに
待機場所を決め、保護者の迎えを待ち、全員下校させました。最後の生徒が下校したのは
19:30頃でした。
19:20頃、警報、注意報が解除されましたので、明日土曜日は、予定通り授業を行う予定です。
1、2年生は、保護者参観日となります。
○保護者の方へのお願い
安全配信メールにまだ、登録していないご家庭が何件かあります。本日のような地震の場合は,電話が不通となり緊急の連絡が取れない場合がありますので,できましたら配信メールへのご登録をお願いします。本日も下校についての緊急メールは即時に届いたようです。
待機場所を決め、保護者の迎えを待ち、全員下校させました。最後の生徒が下校したのは
19:30頃でした。
19:20頃、警報、注意報が解除されましたので、明日土曜日は、予定通り授業を行う予定です。
1、2年生は、保護者参観日となります。
○保護者の方へのお願い
安全配信メールにまだ、登録していないご家庭が何件かあります。本日のような地震の場合は,電話が不通となり緊急の連絡が取れない場合がありますので,できましたら配信メールへのご登録をお願いします。本日も下校についての緊急メールは即時に届いたようです。
2012/12/08 00:50 |
この記事のURL |
【緊急】震度5弱の地震による対応について
震度5弱の地震が発生したことにより、
生徒の下校は”保護者引き渡し”としたいと思います。
学校に迎えに来てください。
保護者の迎えが来るまで、生徒は学校に置きます。
まだ予断を許されない状況ですので、
これからの予定等につきましては、
テレビやラジオの情報、ホームページやブログ、
配信メールなどをご覧ください。
お知り合いの方々への情報伝達にもご協力ください。
生徒の下校は”保護者引き渡し”としたいと思います。
学校に迎えに来てください。
保護者の迎えが来るまで、生徒は学校に置きます。
まだ予断を許されない状況ですので、
これからの予定等につきましては、
テレビやラジオの情報、ホームページやブログ、
配信メールなどをご覧ください。
お知り合いの方々への情報伝達にもご協力ください。
2012/12/07 17:40 |
この記事のURL |
12月7日(金)の登校についてのお知らせ
本日、柏崎地区で変死体が発見されました。
それにともない、本校では明日の登校について
以下のようにお願いします。
ニュース等の情報に注目の上、近所の生徒同士で集団登校させるとか、保護者の方が
送ってくださるとかの対応をよろしくお願いします。登校時間は、普通通りです。
なお、防犯協会さんへ登校時のパトロールをお願いしてあります。
それにともない、本校では明日の登校について
以下のようにお願いします。
ニュース等の情報に注目の上、近所の生徒同士で集団登校させるとか、保護者の方が
送ってくださるとかの対応をよろしくお願いします。登校時間は、普通通りです。
なお、防犯協会さんへ登校時のパトロールをお願いしてあります。
2012/12/06 18:10 |
この記事のURL |
12月の予定
もう12月。今月の予定を掲載します。
8日(土) 1,2年参観日(午前授業)
10日(月)~13日(木) 三者面談(面談は15:00頃から始まります。)
11日(火) 生徒朝会(アンサンブルコンクール壮行式)
15日(土) アンサンブルコンクール
18日(火) 午後振替休業(8日の参観日の振替)
21日(金) 2学期終業式
8日(土) 1,2年参観日(午前授業)
10日(月)~13日(木) 三者面談(面談は15:00頃から始まります。)
11日(火) 生徒朝会(アンサンブルコンクール壮行式)
15日(土) アンサンブルコンクール
18日(火) 午後振替休業(8日の参観日の振替)
21日(金) 2学期終業式
2012/12/05 19:10 |
この記事のURL |
11月20日
今日で、一応1、2年生の教育相談と3年生の三者面談が終わりました。
明日は三次考査の第1日目です。
明日のテストは
1、2年生は、国、英、保体、理
3年生は、国、英、技家、理 です。
14:15~下校予定です。
明日は三次考査の第1日目です。
明日のテストは
1、2年生は、国、英、保体、理
3年生は、国、英、技家、理 です。
14:15~下校予定です。
2012/11/20 23:10 |
この記事のURL |